文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報かわら版 12月ーその他(2)ー

52/64

大阪府泉大津市

■あすとホールのお知らせ ※特記のあるもの以外は[無料]
◆和の心を学ぶ、生け花ワークショップ
日時:12月10日(日)午前10時30分~11時30分
対象:小学生と保護者
定員:10人
材料費:200円

◆スポーツキッズ・ベビー・トドラースクール~フープを使った遊び
日時:12月15日(金)
(1)午前10時~10時40分
(2)午前11時~11時40分
対象:
(1)お座りが出来る~2歳児と保護者
(2)2~4歳児と保護者
定員:事前申込各10組
参加費:200円

◆スポーツ万能キッズ~マット運動の練習
日時:12月10日(日)
(1)午後1時~2時
(2)午後2時30分~3時30分
内容・対象:
(1)親子で前転、後転、逆立ち特訓…年少~小学2年生
(2)年長~小学3年生…逆立ち、側転特訓
定員:各10人
持物:体育館シューズ
参加費:各500円

◆和ランチサロン
日時:12月12日(火)午前10時30分~午後0時30分
対象:未就学児と保護者
定員:事前申込12組
参加費:300円(おいしい和ランチ・おみやげ付)

◆あすと絵本の読み語り会
日時:12月17日(日)午前11時~

◆あすとフォークandライブステージ~クリスマス特集♪
日時:12月24日(日)午後1時30分~
定員:事前申込80人
参加費:500円

◆「アカデミー教室」受講生募集中!
入会金無料!受講料3か月分前納制(美文字講座を除く)
無料体験受付中。要事前予約(1人1回。見学のみの講座も有り)

○着付け教室
体験日時:12月13日(水)、27日(水)午後6時30分~8時30分
持物:浴衣または小紋、腰ひも3本、だて締め1本、肌襦袢、長襦袢、裾よけ、足袋、タオル3枚、筆記用具
講座日時:第2・4水曜日午後6時30分~8時30分

○楽しいチョークアート教室
体験日時:12月8日(金)午後1時30分~3時30分
材料費:300円
講座日時:月1回金曜日

○美文字講座
講座日時:月2回土曜日 午前10時~正午
受講料:2400円/1か月(毛筆料金別・教材費別)

申込・問合せ:筆ペン同好会
【電話】06・6311・223

◆あすとホール休館日のお知らせ
年末年始および大規模修繕工事に伴い、休館します。
ご用の方はメール(【メール】info@astohall.jp)でご連絡ください。
休館日:12月29日(金)~令和6年1月17日(水)

問合せ:【電話】0725・20・6778

■弥生文化博物館のお知らせ
○やよいミュージアムコンサート
日時:令和6年1月7日(日)午後2時~3時30分
席数:当日先着130席
入館料:一般310円、65歳以上・高大生210円

○こどもファーストディ「みんないっしょに考古楽!」銅鐸キャンドルをつくろう
日時:12月16日(土)午後2時~3時30分
材料費:100円

◆年末年始の開館スケジュール
12月25日(月)~令和6年1月4日(木)は休館です。

問合せ:【電話】0725・46・2162

■日本一の毛布のまち「地元還元セール」
国産毛布ならではの風合いを確かめながら、高品質な毛布をお値打ち価格で手に入れるチャンスです。
日時:12月7日・14日・21日(各木曜日)午前10時~午後2時
場所:泉大津中央商店街 風街

問合せ:泉大津中央商店街 あたらしや
【電話】0725・32・0234

■第14回 新春を寿ぐ和の宴 [無料]
邦楽・邦舞家による日本舞踊、筝曲、地歌、民謡、詩吟など
日時:令和6年1月14日(日)午前11時30分開演
場所:テクスピア大阪

問合せ:竿下
【電話】0725・21・7304

■市民茶会 [無料]
日時:12月10日(日)正午~午後3時(なくなり次第終了)
場所:曽禰神社

問合せ:泉大津市茶華道連合会(朝日)
【電話】090・8755・5864

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU