文字サイズ
自治体の皆さまへ

泉大津市立図書館 sheepla通信

22/57

大阪府泉大津市

■新着図書
「見(み)ながら学習(がくしゅう) 調(しら)べてなっとく ずかん 根(ね)っこ」
大山卓爾/監修
技術評論社/出版
わたしたちの身近(みぢか)にある草(くさ)や木(き)。地面(じめん)に埋(う)まっていて普段(ふだん)はあまり見(み)ることがない「根(ね)っこ」に焦点(しょうてん)をあてた図鑑(ずかん)です。多種多様(たしゅたよう)な「根っこ」の世界(せかい)をお届(とど)けします。

「あいたいな シマエナガ もりにくらす ゆきのようせい」
山本光一/写真
世界文化社/出版
白(しろ)くてまんまるふわふわ!可愛(かわい)すぎる野鳥(やちょう)として話題(わだい)のシマエナガの魅力(みりょく)がいっぱいの絵本(えほん)です。四季(しき)を通(とお)したシマエナガの生活(せいかつ)、豆知識(まめちしき)も満載(まんさい)!えかきうたも可愛いですよ。

「いみちぇん!!ふたたび、ひみつの二人組」
あさばみゆき/著
KADOKAWA/出版
2014年にスタートし、2020年に本編が完結してからも、読者の支持絶大と言われる人気シリーズの描きおろし最新作。筆を武器に、漢字を書き替えて「意味・チェンジ!」。漢字の勉強にもなるかも!?

「手帳・ノート・紙ものをかわいくデコ スタンプレシピBOOK」
SE編集部/編集
翔泳社/出版
「毎日使う手帳を、使いやすく見やすくしたい」「ノートを可愛くして気分をあげたい」。そんなあなたのために、押し方の基本からアレンジまで、わかりやすいスタンプの活用術がいっぱいです。

■1月イベント
◆イベントがいっぱい!みんなで出かけよう!
いずれも
場所:オープンセミナースペース
申込:電話または直接シープラ

▽ビジネスセミナー 「新規事業の事業コンセプトを生み出す方法」
新規事業企画の基本的な考え方、直面するであろう問題点と対処、注意点などを企画推進の初期段階に焦点を絞りお話しします。
日時:1月14日(日)午後2時30分~3時30分
定員:20人

▽こどもイラスト教室
4コマ漫画を通して、イラストを学んでみませんか。絵を描くことが苦手でも大丈夫。上手い、下手、失敗のことを考えずに楽しみましょう。
日時:1月20日(土)午前10時30分~正午
対象:小学生~高校生
定員:8人

▽製菓店向け 「有名雑誌の表紙を飾ったあのスイーツの作り方」
SNSで話題となったスイーツを手掛けるなど3Dテクノロジーを駆使したモノづくりでイノベーションを起こす(株)PRODUCT158和田圭亮氏に成功のヒミツを学びます。
日時:1月24日(水)午後6時30分~7時30分
定員:20人

▽マーケのプロと学ぶ 「稼ぐ市になるセミナー」
国内外の各種マーケティング業務に従事している南大樹氏に、サービスに付加価値をつけ、収益につながる手法をなどをお話しいただきます。
日時:1月28日(日)午後1時30分~3時
定員:20人

その他のイベント情報は、毎月発行の「SHEEPLA MAGAZINE」(図書館配置)をご覧ください。

問合せ:旭町20-1 アルザタウン泉大津4階
開館時間:午前10時~午後8時
休館日:毎月第3水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、特別整理期間
【電話】0725・58・6856【FAX】0725・58・6857【メール】tosyokan@city.izumiotsu.osaka.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU