文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちづくり・環境(みどり・道・公園)

22/48

大阪府豊中市

(注目)■とよなか公園魅力アップツリー 公園への寄付金を募集
寄付金の使途:樫ノ木・大門・野田中央の各公園樹木の新設。植樹する木に記念として名前やメッセージ入りプレートを設置可能
寄付額:樹木1本当たり3万円
対象・定員:個人や団体(法人含む)
申し込み:12月15日(金曜日)までに市ホームページか、申込用紙(市ホームページでダウンロード可)で公園みどり推進課【電話】6843・4121。植樹予定本数に達し次第終了
【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kouen_midori/kouen_joho/kouenuptree.html

■ふれあい緑地自然学習教室
場所:ふれあい緑地1街区
その他:小学3年生以下は保護者同伴
申し込み:7月開催分は7月5日(水曜日、8月開催分は7月30日(日曜日)いずれも12時から豊島北ビオトープクラブ【電話】080・3023・5096。先着順
○昔の暮らしを楽しむ会
日時:
(1)7月15日(土曜日)
(2)8月20日(日曜日)。13時30分~15時30分
内容・テーマ:
(1)水鉄砲作り
(2)簡単な草木染め
対象・定員:各20人

○ビオトープ学び隊
日時:7月16日(日曜日)・8月27日(日曜日)。10時~12時
内容・テーマ:草取りと生き物観察
対象・定員:各30人

○みんなで生きもの発見隊
日時:
(1)7月22日(土曜日)10時~12時
(2)8月19日(土曜日)19時~20時30分
内容・テーマ:
(1)田んぼの中干し・かかし作り・生き物観察
(2)夜に活動する虫の観察
対象・定員:各30人

○池の水抜く大作戦
日時:7月23日(日曜日)13時30分~15時30分
対象・定員:30人

○田んぼ体験
日時:8月6日(日曜日)10時~12時
内容・テーマ:草取りと鳥よけネット張り
対象・定員:30人

○大人向け押し花教室
日時:8月9日(水曜日)13時30分~15時30分
内容・テーマ:押し花の写真飾り作り
対象・定員:15人

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU