文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちづくり・環境(上下水道)

21/48

大阪府豊中市

(ニュース)■水道料金等の支払いで楽天ペイが使用可能に
7月1日(土曜日)から、新たに楽天ペイが使えるようになります。納付書に記載のバーコードを読み取って支払ってください。

問い合わせ:窓口課
【電話】6858・2931【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jogesuido/okyakusama_joho/ryokin/siharihouhou.html

■上下水道局へ転居の連絡を
引っ越しをする際は、料金の精算が必要です。水道・下水道使用水量のお知らせ票か領収証書の使用者番号をお知らせください。市ホームページ可。

問い合わせ:
窓口課【電話】6858・2931
夜間は【電話】6858・2971
【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jogesuido/okyakusama_joho/faq/suidojigyo/riyoucyusi.html

■排水設備は各家庭で維持管理を
排水設備は、台所・風呂場・水洗トイレなどからの排水を公共下水道へ流すために各家庭で設けたものです(参照図あり)。定期的に点検や清掃を行ってください(費用は自己負担)。排水が流れにくい場合で原因が分からないときは、連絡してください。

問い合わせ:給排水サービス課
【電話】6858・2961

■水に関する作品募集
内容・テーマ:図画(四つ切り画用紙・画材は自由)、習字(半紙)
対象・定員:市在住・在学の小学4年生
その他:優秀作品に賞品、応募者に参加賞あり
申し込み:7月14日(金曜日)から作品裏面に共通、学校名・組を鉛筆で書き、〒560–0022北桜塚4–11–18上下水道局経営企画課【電話】6858・2921。9月5日(火曜日)必着

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU