文字サイズ
自治体の皆さまへ

祝! 市制70周年

2/54

奈良県天理市

天理市長 並河 健
本市は昭和29年4月、奈良県で4番目の市として誕生し、今年市制70周年という佳節の年を迎えることができました。
市制70周年を迎える節目ではございますが、本年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災されたすべての皆さまに心からお見舞い申し上げます。
地震などの天災が頻発する昨今、本市においても、決して他人事と捉えず、市民の命と暮らしを守るため、一層の災害対策の取り組みを進めていかなくてはならないと決意を新たにしております。この度70周年の記念の年に際し、「トイレトレーラー」の導入なども検討し、「災害時にも支え合うまちづくり」への取組みを推進しています。
一方で、社会問題である人口減少については本市も例外ではなく、今後も減少が続くと考えられています。
本市ではこの事実をありのまま受け止め、学校・地域連携「みんなの学校プロジェクト」や保護者の相談を一元的に対応する「子育て応援・相談センター」を開設します。学びの場を守り、地域の子どもを地域のみんなで育て支え合いながら、これからの人口減少社会に適応した取組みを重点的に実施してまいります。
天理市はこの70年間、その豊かな自然と歴史・文化に恵まれ、また市民の皆様の結束力と愛情に支えられ、共に支え合い、発展を遂げてまいります。
「未来に向かった持続可能なまちづくり」のため、今後も全力を尽くしてまいりますので、市民の皆様には今後とも尚一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

天理市議会議長 大橋基之
市制施行70周年を迎えるにあたり、心よりお祝い申し上げます。
本市は、昭和29年に丹波市町をはじめ近隣6カ町村が合併し、奈良県下4番目の市として市制を施行いたしました。そして、昭和33年に近隣4カ大字を編入し現在に至っております。
これまでの70年間、市勢発展のためご尽力いただき、その歴史と伝統を紡いでこられた歴代の市長をはじめ、職員、市議会の先輩方や市民の皆様に対し、心より敬意を表する次第であります。
これまでの70年を振り返りますと、市民生活に欠くことのできない都市基盤の整備や、教育・文化・福祉・産業の振興など、目指す都市像に向け着実に発展を遂げてまいりました。
令和の新たな時代を迎え、コロナ禍での経験や情報通信技術の目覚ましい発展などに伴い、人々の価値観やニーズはこれまで以上に多様化しております。
このような時代にあって、少子高齢化と急激な人口減少、孤独・孤立対策や激甚化する災害への対応など、これまで以上に市民の皆様の市政に対する期待は大きくなっており、二元代表制の一翼を担う市議会の使命はより重くなっていくものと認識しております。
市議会といたしましては、これから先の10年、20年に向け、行政と手を携え、是々非々の態度で議論を交わし、安全で住みよい天理市の実現に向け邁進してまいります。
市民の皆様方には、今後ますますの市勢の発展と議会活動に、格別のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、市民の皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げまして、お祝いの言葉とさせていただきます。

■天理市70年のあゆみ
昭和29年(1954年)
・市制施行(人口51、031人)
・初の市議会開催・初代市長に中島賢蔵氏就任

昭和31年(1956年)
・市庁舎完成
・消防本部発足
・世界連邦都市を宣言

昭和38年(1963年)
・国鉄丹波市駅を天理市駅に改称

昭和39年(1964年)
・市制施行10周年(人口50、270人)
・「天理市歌」制定、交通安全都市を宣言

昭和40年(1965年)
・天理総合駅完成
・名阪国道開通(天理〜亀山)

昭和41年(1966年)
・杣之内浄水場完成
・チリ国「ラ・セレナ市」と姉妹都市提携

昭和45年(1970年)
・ブラジル国「バウルー市」と姉妹都市提携

昭和52年(1977年)
・長柄運動公園オープン

昭和59年(1984年)
・新庁舎が完成

昭和63年(1988年)
・文化センター完成
・図書館併設

平成3年(1991年)
・大韓民国「瑞山市」と姉妹都市提携

平成6年(1994年)
・市制40周年(人口70、792人)

平成10年(1998年)
・黒塚古墳から多数の鏡が出土

平成16年(2004年)
・市制50周年(人口69、804人)
・天理市立前栽幼稚園新園舎完成

平成24年(2012年)
・天理市立やまだこども園開園

平成26年(2014年)
・市制施行60周年(人口67、091人)
・天理消防署新庁舎完成

平成28年(2016年)
・天理市立前栽小学校新校舎完成

平成29年(2017年)
・天理駅前広場コフフンがオープン

令和4年(2022年)
・デジタル地域通貨「イチカ」「イチカプラス」開始
・天理市立南中学・北中学校舎建て替えと改修が完了
・「幼保連携型認定こども園」天理市立前栽こども園と天理市立丹波市南こども園が開園
・なら歴史芸術文化村開村
・天理市スポーツツーリズム開始

令和6年(2024年)
・AIデマンドタクシー「チョイソコてんり」運行開始

■天理市制70周年記念ロゴマークが決まりました!
5月25日、26日に開催予定の市制70周年記念式典とコラボした「CoFuFun FES.」及び「CoFuFunFES.~未来ステージVol.2~」のポスターデザインのためCoFuFun FES.2024実行委員会の黒木さんが作成されたものを市に無償でお譲りいただきました。

■市制70周年記念「NHKのど自慢」
放送日時:4月14日(日)12時15分
☆出場・観覧の申込みは終了しています
テレビ・ラジオなどで応援お願いします!

問合わせ:
NHK奈良放送局【電話】0742-30-0300(受付時間10時~17時/土・日曜日及び祝日を除く)
総合政策課 企画係【電話】内線466

■市制70周年記念式典×CoFuFun FES.~未来ステージVol.2~
日時:
5月25日(土)12時開演/11時15分開場
☆25日は観覧有料イベント(小学性以下は観覧無料)
5月26日(日)
13時 天理市制70周年記念式典
13時40分 CoFuFun FES.~未来ステージvol.2~
☆26日は観覧無料イベント
場所:天理駅前広場コフフンステージコフン

体験型防災ブースや天理の美味しい楽しいお店の出店もあります!

☆詳細は5月号「町から町へ」掲載予定

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU