文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センターからのおしらせです!

22/48

奈良県宇陀市 クリエイティブ・コモンズ

◆予防接種

※ZOOMでの参加も可能

◆乳幼児健診

■お知らせ
◇すずらん会(酒害教室)
アルコール問題でお悩みの方、相談したいと思っている方は、ぜひこの機会を利用して一緒に学びませんか?
日時:11月13日(月)午後1時30分~3時
場所:榛原保健センター
内容:酒害に関するミニ講義・個別相談
参加費:無料
※秘密は厳守します。

◇アルコール関連問題 啓発週間
毎年11月10日~16日
アルコール関連問題への関心と理解を深めるために、厚生労働省で定められています。

「宇陀市政なう」で放映中(11月中放送)
「お酒と上手に付き合っていますか?」

■ひよこクラスのお知らせ
“子育てや離乳食”について、保護者の方同士楽しく学びながら、交流や情報交換をしませんか。
申し込み:要予約。各開催日の約4日前(土日・祝除く)までに問合せへ

~ひよこクラス~
対象:令和5年7月~9月生まれの乳児の保護者
※託児を希望される方は申込時に
日程:
(1)11月21日(火)
(2)11月28日(火)
各午後1時30分~3時
場所:中央保健センター
持ち物:母子健康手帳、筆記用具
(2)はエプロン、三角巾、手拭きタオル
託児される方は、託児料300円
内容:
(1)赤ちゃんの事故予防・歯のケアについて
(2)離乳食について(調理実習)
※(1)・(2)どちらかだけでもご参加いただけます。

■11月14日は「世界糖尿病デー」
11月は糖尿病予防月間です。
糖尿病は初期には痛みなどの自覚症状がないことが多く、糖尿病と疑われる方の約4割は治療を受けていないことがわかっています。
糖尿病の多くは健診受診による定期的なチェックと、食事、運動などの生活習慣の見直しにより発症や重症化の予防を図れます。
市では無料で国民健康保険被保険者を対象に特定健診を行っています。健診を希望される方は問合せへ。
対象:宇陀市国民健康保険被保険者(35~74歳) 基準日…令和6年3月31日現在

検診申し込みダイヤル
【電話】92・5222

〔うだウェルネス健康ナビ〕で検索

■11月15日は「世界COPDデー」
COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは別名「たばこ病」とも呼ばれ、たばこの煙等の有害物質を長期に吸入することで生じる肺の病気(慢性気管支炎や肺気腫)の総称です。
タバコを吸っている方はこの機会に禁煙にチャレンジしませんか?問合せでは宇陀市内禁煙支援医療機関等の紹介や禁煙サポートもしています。

■骨太クッキング(健康ポイント事業)
日時:11月21日(火) 受付…午前9時~ 開始…9時30分~午後1時30分
場所:人権交流センター 調理実習室(菟田野古市場)
内容:旬の食材を使ったカルシウムを効果的に摂取できるお料理の調理実習と試食
対象・定員:市民 20人(先着順)
講師:宇陀市食生活改善推進員
費用:400円(材料費)
持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル
申し込み:11月10日(金)までに問合せへ

■Cooking~野菜たっぷりクッキングレシピ~

◆学校給食風とりごぼうごはん
▽材料(2人分)
精白米…1合
鶏もも肉…80ℊ
ごぼう…50ℊ
にんじん…30ℊ
れんこん…25ℊ
しょうが…15ℊ
しめじ…30ℊ
大和まな…15ℊ
しょうゆ・砂糖…各小さじ2
和風だしの素…小さじ1/3
ごま油・いりごま…各大さじ1/2
水…500cc

▽作り方
(1)米を洗い、通常通り炊いておく。
(2)鶏肉は小さめに切る。ごぼうは十字に割り5ミリ幅に、にんじんは短冊切り、れんこんは5ミリ厚のいちょう切にし水につけておく。しょうがはみじん切り、しめじは小房に分ける。大和まなは茹で、1センチ幅に切る。
(3)ごま油1/2量で、鶏肉を炒める。
(4)ごぼう、れんこんを加え炒め、和風だしとしょうゆ、砂糖、水を加え煮る。
(5)10分ほど煮込み、にんじん、しめじ、しょうがを加える。
(6)汁が少なくなってきたら、ごま、ごま油を加える。
(7)炊きあがったご飯に、(6)と大和まなを加えまぜ合わせる。

ホームページでレシピを紹介しています。ぜひご覧ください!

問合せ:中央保健センター(室生福祉保健交流センター内)
【電話】92・5220【IP電話】88・9175

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU