文字サイズ
自治体の皆さまへ

パゴにっき

7/30

奈良県斑鳩町

イベントや学校行事など、まちの話題をお届けします。

■7/8
▽交通安全子供自転車奈良県大会
交通安全についての興味と関心を高めることにより、交通事故を防ぐことを目的に、「第45回交通安全子供自転車奈良県大会」が斑鳩町中央体育館で開催され、斑鳩東小学校から5人の選手が参加しました。
競技では、学科テストと実技・安全走行テストが実施されました。選手たちは、積み重ねた練習の成果を、緊張することなく、伸び伸びと発揮していました。

■7/20
▽全国大会出場表敬訪問
三重県四日市市で開催予定の第40回全国少年少女レスリング選手権大会に出場する斑鳩レスリングクラブ所属の南部朔太朗さん(小6)、松田圭太さん(小6)、八川陽大さん(小5)、田中明雄斗さん(小5)、南部直士朗さん(小4)、小走瞬太さん(小4)、田中羽大さん(小3)が表敬訪問されました。
今年は、小学3・4年生の部が再開され、7人の選手が参加します。多くの選手が初めての全国大会ですが、それぞれの目標をもって、全力を尽くしますと力強く語ってくれました。

■7/22
▽第41回斑鳩町商工まつり
町の夏の風物詩である「商工まつり」が開催されました。
夏らしい気温のなかでしたが、今年もたくさんの人が集まり、会場は賑わいに包まれました。
元気いっぱいの「子どもステージ」に加え、大人気のビンゴ大会などもあり、笑顔あふれるステージとなりました。
最後には、商工まつり恒例の打ち上げ花火があがり、迫力ある大輪の花を夜空に咲かせました。

■8/4
▽子ども模擬議会 堂々と意見発表
子どもたちの体験学習の一環として、町内の小学6年生と中学2年生の児童生徒を対象に「子ども模擬議会」を行いました。
各学校から選ばれた17人の一日議員からは、「町民がもっと交流する場や機会をつくってほしい」や「自転車運転者の事故を防ぐために、自転車専用の道をつくってほしい」など、斑鳩町に住む子どもたちの代表として、幅広い提案がありました。
また、2人の児童生徒が一日議長として議事進行を行うなど、一日議員たちは、緊張しながらも堂々と議員としての役割を務めました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU