文字サイズ
自治体の皆さまへ

下水道 きれいな未来へ エコリレー~9月10日は「下水道の日」です~

5/30

奈良県斑鳩町

みなさんのご協力で、公共下水道の整備工事が進んでいます。現在は、地図(※本紙参照)の示した部分で公共下水道が使用ができます。
公共下水道の終末処理場では、水質汚濁の原因の8割を占めている生活排水(台所やお風呂、洗濯など家庭で使った水)の浄化をより高度に行うことが可能です。このため、公共下水道の整備に伴い、かつては国の管理する一級河川の中でワーストワンとなっていた大和川の水質は年々改善され、平成20年度以降、環境基準をクリアし続けています。
公共下水道に接続いただくことで、河川等の水質が改善されるだけでなく、浄化槽や汲み取りトイレの維持管理費用が不要となるほか、生活排水が水路に流れ込まず害虫の発生を抑えることにも繋がりますので、みなさんのご利用をお願いします。
なお、公共下水道のご利用には排水設備指定工事店からの確認申請書の提出が必要ですので、斑鳩町排水設備指定工事店にご相談ください。
町では公共下水道整備工事を順次進めており、今年度は龍田西5丁目・6丁目、龍田南5丁目、目安4丁目、法隆寺北1丁目・2丁目、法隆寺東1丁目地内で工事を予定しています。工事の実施にあたっては、道路の交通規制などで周辺の住民のみなさんにご迷惑をおかけすることもありますが、ご協力をお願いします。

問合せ:上下水道課(下水道)
【電話】0745-74-2406

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU