文字サイズ
自治体の皆さまへ

けんこう広場 保健センター通信【健康福祉課】

23/32

宮城県七ヶ宿町

■保健センターの役割~こんなときに相談してみませんか?〜
保健センター(健康福祉課)では町民の皆さんが住み慣れた七ヶ宿で元気に暮らしていくための支援を行っています。困ったことや気になることがあったら保健センターに相談してください。安心して生活していけるようにアドバイスや利用できるサービスをご紹介します。

▽健康
・健診結果を改善したいけど、何から始めたらいいか知りたい
・どんな食事が体にいいの…
・運動しなければと思うけどやり方がわからない

▽母と子の健康
・妊娠中や出産後の生活について
・子どもの予防接種のスケジュール
・子どもの成長・発達のこと

▽障がい
・体やこころに障がいを抱えたとき
・障がいで仕事ができない
・障害者手帳について
・仲間づくり、生きがいの場

▽生活の不安
・収入が少なく生活が苦しい
・生活保護
・高齢での一人暮らしに対する不安
・もの忘れ

▽介護
・デイサービスの利用について
・ベッドや車イスなどの介護用品を借りたいとき
・家族の介護をどうしていけばいいのか教えてほしい

▽こころに関すること
・気分が落ち込み、こころが不安定で誰かに相談したい
・家族がひきこもっている
・孤独感・孤立を感じる

保健センターには保健師、社会福祉士、ケアマネージャー、栄養士などの専門職がおります。小さなことでもお気軽にお問い合わせください。電話での相談も受け付けています。

問合せ:【電話】37-2331

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU