文字サイズ
自治体の皆さまへ

税金や保険料をなぜ支払うの?~改めて考えてみましょう~

25/33

宮城県利府町

◆なぜ「税金」が必要なの?
国や県、町では、皆さまが健康で文化的な生活を送るために、個人ではできない様々な「公共サービス」や「公共施設」を提供しています。このような「公共サービス等」を提供するためには、多くの費用が必要になります。その費用を皆さまに公平に負担していただいているものが「税金」です。
国民健康保険や介護保険、後期高齢者医療保険についても、加入者が病気やケガ、介護が必要になったときに安心して医療・介護サービスを受けられるように、加入者の皆さまで保険税(料)を負担し合うものです。

◆「納税(税金を納めること)」は国民の三大義務の一つです
国民の三大義務という言葉を学校の授業などで耳にされたことがあるかと思います。「納税」は「教育」、「勤労」と並んで国民の果たすべき三大義務の一つとして、日本国憲法に定められています。

◆納期限までに納付しましょう
皆さまに納付いただいた税金や保険料は、行政等のサービス提供に充てられる貴重な財源となりますので、皆さまが安心して豊かな社会生活を送ることができるよう、税金や保険料は期限内の納付にご協力をお願いします。

問合せ:税務課
・町民税係【電話】767-2117
・資産税係【電話】767-2329
・収納整理係【電話】767-2172

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU