文字サイズ
自治体の皆さまへ

名取市フードドライブ

34/61

宮城県名取市

■フードドライブとは?
・ご家庭などで眠っている食品を持ち寄り、フードバンク団体へ寄付する活動のことです。一般家庭のほか、企業や団体からも食品が寄付されています。
・余っている食品を必要としている人へ提供することで、廃棄する食品を減らし、ごみの減量につながります。

■フードバンクとは?
・フードドライブなどで寄付された食品を生活困窮者や福祉施設へ無料で提供する活動およびその活動を行う団体のことです。自治体や企業と連携して食品の回収・配布を行っています。
回収品目:レトルト食品、カップ麺、お菓子、缶詰、お米、飲料水など
常温保存可能で賞味期限が1カ月以上ある食品です。※生もの・お酒を除きます(調味料は可)。米は虫が発生しておらず、生産した年が明記されたものに限ります。
実施期間:
(1)9月1日(金)~9月14日(木)各公民館
(2)9月13日(水)~10月31日(火)イオンモール名取[専門店街1F6A出入口付近(菓匠三全近く)]市役所1階市民ホール
※各施設の閉庁・閉館・休業日を除きます

問合せ:クリーン対策課
【電話】724-7161

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU