文字サイズ
自治体の皆さまへ

フォトトピックス ~史都多賀城観光ボランティアガイドの会~

37/38

宮城県多賀城市

「史都多賀城観光ボランティアガイドの会(三浦秀雄会長)」は、JR東北本線国府多賀城駅観光案内所を拠点に、多賀城政庁跡や多賀城碑、貞山堀、歌枕の地などで観光客に観光地の紹介と解説をしています。
観光客からは「ガイドの説明が分かりやすく、知らなかった多賀城のことを知れた」「もっと多賀城が好きになった」など好評です。
ガイドの中には、年齢を重ねてから歴史に興味を持った人や、多賀城のことをもっと知りたいと思って、会に参加した人も多くいます。
※画像は紙面又はHPでご覧ください。

◎会では、令和6年の多賀城創建1300年を盛り上げるため、一緒に活動する仲間を募集中です。興味のある人は、多賀城政庁跡や多賀城碑で(土)(日)(祝)にガイドを実施していますので、見学に来てください。(本紙16ページに関連記事掲載)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU