文字サイズ
自治体の皆さまへ

3 月のイベント情報(1)

34/37

宮城県多賀城市

■すくっぴーひろば
受付時間:9:00~16:30 申し込みは直接または電話で

□すくっぴー親子DE食育
日時:3/26(火)10:00~11:30
対象:2歳以上の幼児と保護者8組
内容:祝!創建1300年!古代米香味みそ焼きおにぎりをつくろう
講師:市栄養士
申込:3/12(火)から

□おたんじょう会
日時:3/29(金)10:00~10:30
対象:3月生まれの乳幼児と保護者
内容:冠のプレゼント、スタッフからのおたのしみ
申込:3/15(金)から
*誕生児以外の人は申込不要

□身長体重測定
日時:3/25(月)、4/8(月)10:00~11:00
対象:乳幼児と保護者
内容:身長体重の測定、発達相談
申込:不要(当日受付)

問合せ:すくっぴーひろば
【電話】355-7085

■西部児童センター
受付時間:9:00~16:30 申し込みは直接または電話で

□ホールであそぼう
日時:3/18(月)15:00~15:45
対象:小学生20人
内容:センターの遊戯室で体を動かそう
申込:3/4(月)から

□ジュニアリーダーとあそぼう
対象:小学生20組
日時:3/23(土)10:30~11:30
内容:エステバンさんの皆さんと体を動かそう
申込:3/9(土)から

□チャレンジ教室
日時:3/27(水)15:15~16:00
対象:小学生20人
内容:ニュースポーツに挑戦!
講師:和泉匡倫氏、和泉眞喜子氏(多賀城市民スポーツクラブ)
申込:3/13(水)から

問合せ:西部児童センター
【電話】368-4142

■山王地区公民館
□ケアブレンドカフェ山王地区公民館
日時:3/9(土)14:00~16:00
対象:小学生
内容:学生たちが小学生の遊び相手になり、交流するイベント(地域講座、ゲーム大会、祭りコーナーなど)を開催
*ゲーム大会の事前受付方法などは、チラシや市公式SNSを確認してください。
費用:無料
持ち物:上靴、外靴を入れる袋、水分補給用飲料

問合せ:山王地区公民館
【電話】368-6192

■市民活動サポートセンター
□次世代セッション「きっかけのきっかけトーク」
日時:3/10(日)14:00~15:00
場所:市立図書館
対象:どなたでも
内容:学生で起業した若者起業家と現役学生活動家によるトークセッション。中高生をはじめ、何かを始めたい人へ贈る一歩踏み出したくなるお話
ゲスト:中野柊一郎氏(一般社団法人manaco共同代表)、佐々木湧雅氏(尚絅学院大学4年きっかけのきっかけになる超活動者)
申込:電話、センター窓口、または申込フォーム

□多賀城のまちの未来を描く フューチャーセッション
日時:3/17(日)10:00~12:00
定員:20人程度
内容:多賀城のよいところ、気になるところ、解決のアイデアをあれこれ話し合う
申込:電話、窓口、または申込フォーム

問合せ:市民活動サポートセンター
【電話】368-7745

■鶴ケ谷児童館
受付時間:9:00~16:30 申し込みは直接または電話で

□すくすく測定
日程:3/25(月)、4/10(水)
対象:遊びに来た人どなたでも
内容:身長・体重測定

□小学生あそびのひろば
日時:3/27(水)9:00~12:00
対象:小学生
内容:春休みの特別企画!どんなおもちゃがあるかは来てからのお楽しみ

□ぷら~っとタイム
日時:毎週(土)11:00~12:00、15:30~16:30
対象:中高生
内容:中高生が優先的にホールを使える時間

問合せ:鶴ケ谷児童館
【電話】362-0763

■シルバーヘルスプラザ
受付時間:9:30~17:00
受講は申し込みが必要、費用無料、市内に住所を置く60歳以上が対象

□動脈硬化を予防!減脂(ヘルシー)血管生活
日時:3/5(火)10:00~11:00
定員:15人
内容:動脈硬化予防についての話
講師:市健康長寿課

□ニュースポーツをしよう!
日時:3/19(火)10:00~11:30
定員:15人
内容:「いつでも・誰でも・どこでも」できるスポーツで遊ぼう
講師:市レクリエーション協会 和泉匡倫氏

問合せ:シルバーヘルスプラザ
【電話】365-2851

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU