文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報(2)

15/34

宮城県大崎市

■2月は児童手当の支給月です
令和5年10月から令和6年1月までの4カ月分を支給します。
支給日:2月9日(金)

問合せ:子育て支援課子ども給付担当
【電話】23-6045

■森林環境税(国税)が新たに課税されます
森林整備などを進めていくための財源として、令和6年度から新たに森林環境税(国税)が課税されます。
納税義務者:非課税対象者を除く国内に住所を有する個人
非課税対象者:
(1)生活保護法の規定による生活扶助、その他これに準ずるものとして政令で定める扶助を受けている人
(2)障がい者、未成年者、寡婦またはひとり親世帯で合計所得135万円以下の人
(3)前年の合計所得が政令で定める金額以下の人
税額:年額1,000円(市県民税と合わせて徴収)
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:税務課市民税担当
【電話】23-2148

■古川税務署からのお知らせ
古川税務署での申告は、自身のスマートフォンやタブレットが必要です。

申告会場:古川税務署1階大会議室(開設期間…土・日曜日、祝日を除いた2月16日(金)~3月15日(金))

問合せ:古川税務署個人課税第一部門
【電話】22-1713

■農林業災害対策資金を活用しませんか
原油価格・農業資材などの物価高騰などによる影響を受けた農林業者を対象にした、実質無利子の資金制度を設けています。詳しくは、問い合わせください。
対象:新型コロナウイルス感染症などの影響により、農林業経営の維持が困難となる農林業を営む個人および法人で、市が認めた者
融資機関:農業協同組合
融資限度額:最大600万円(農林業所得が総所得の過半に満たない場合は、300万円)
償還期間:5年(うち、据置期間1年以内)
申請方法:3月8日(金)までに融資機関に申請

問合せ:農政企画課農業経営・水田農業担当
【電話】23-7090

■子育て世帯サポート給付金を支給します
エネルギー・食料価格などの物価高騰の影響による負担軽減およびインフルエンザなどの感染症予防対策支援の取り組みとして給付金を支給します。
助成金額:子ども1人につき15,000円
対象:令和5年12月1日時点で、市内に住所のある18歳以下(令和5年度高校生相当)の子どもがいる世帯
申込:市から1月中に送付された申請書に必要事項を記入して提出
※申請手続きが不要な人には、1月18日に口座振込にて支給しています。

問合せ:子育て支援課子ども給付担当
【電話】23-6045

■地域交流センター(あすも)の利用者説明会を開催します
令和6年度の地域交流センター(あすも)の利用方法について説明します。
日時:2月16日(金) 14時~16時
場所:地域交流センター(あすも)多目的ホール
対象:地域交流センターの利用を希望する人(団体の場合は代表者など)
持ち物:筆記用具

問合せ:地域交流センター(あすも)
【電話】22-3001

■社会教育関係団体の登録を受け付けています
令和6・7年度に社会教育関係団体として登録するためには、申請が必要です。
申請方法:生涯学習課・地域交流センター(あすも)・各基幹公民館で配布、または市ウェブサイトからダウンロードした申請書に必要事項を記入し、3月8日(金)まで提出
※期限を過ぎた場合でも、随時受け付けますが、4月1日(月)から登録を希望する場合は、期限内に提出してください。

問合せ:生涯学習課総務担当
【電話】23-2213

■事業経営を支援しています
将来にわたって事業を継続させ、事業目的を達成するために、事業計画書を作成しませんか。経営に係る各種支援施策を受ける機会が広がります。
作成方法など、詳しくは各地域の商工団体支援窓口に相談してください。

問合せ:
古川商工会議所 【電話】24-0055
大崎商工会 【電話】52-2272
玉造商工会 【電話】72-0027

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU