文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~催し

24/40

宮城県角田市

◆おしゃべりカフェ(予約不要)
日時:毎週月曜日(祝日休み)13:15~15:00
場所:ウエルパーク機能回復訓練室(椿の湯内)
内容:認知症の人やその家族、地域住民、サポーターの交流や情報交換
参加料:100円(飲み物、お菓子付き)

問い合わせ:健康長寿課
(【電話】62-1192)

◆第2回高次脳機能障害者家族交流会(無料・要予約)
日時:12月7日(木)13:30~15:00
場所:大河原合同庁舎201会議室
内容:家族交流会「家族の想いを語り合いましょう」
対象:仙南管内在住の高次脳機能障害者の家族

問い合わせ:仙南保健福祉事務所
(【電話】53-3132)

◆高次脳機能障害家族学習会(無料・要予約)
日時:12月8日(金)14:00~15:20
場所:まなウェルみやぎ リハビリテーション支援センター
内容:高次脳機能障害に関する勉強会と情報交換会「高次脳機能障害のある方の生活支援について」
対象:県内在住の高次脳機能障害者(疑いを含む)の家族

問い合わせ:宮城県リハビリテーション支援センター
(【電話】022-784-3588)

◆都市計画マスタープラン策定に関する住民説明会
都市計画マスタープランとは、人口や土地の利用方法などについて、将来の見通しと目標を明らかにし、今後の都市づくりの方針を具体的に定めるものです。
今年度、新しい都市計画マスタープランを策定するにあたり、下記のとおり住民説明会を開催します。
日時:12月26日(火)18:30~
場所:市民センター 201会議室

問い合わせ:都市整備課
(【電話】63-2122)

◆フルート荒川洋クリスマスコンサート
日時:12月16日(土)14:00開演(13:30開場)
場所:かくだ田園ホール
内容:フルート奏者・荒川洋氏、ピアノ・椴山さやか氏によるコンサート。定番のクリスマスソングや絵本の物語を映像と音楽で楽しめます。
料金:一般1,500円、高校生以下500円(全席自由)
申し込み:市民センター窓口でチケット販売中。
※未就学児も入場できます。

問い合わせ:生涯学習課
(【電話】63-2221)

◆シルバー人材センター入会説明会(事前予約制)
日時:(1)12月21日(木)14:00(2)12月22日(金)10:00
場所:(1)シルバー人材センター(2)ハローワーク大河原
対象:60歳以上の働く意欲とボランティア精神を抱く人
※(1)は他の日も受け付けています。

問い合わせ:シルバー人材センター
(【電話】63-5112)

◆スペースタワー・コスモハウスからのお知らせ
▽クリスマス特別企画映画「VOYAGER~ボイジャー終わりなき旅~」
ボイジャーの壮大な旅の映画とボイジャーのお話
日時:12月23日(土)13:00~19:00(最終入場18:30)
対象:小学生以上(保護者同伴)各回30人~50人
料金:無料
講師:コスモハウスサポーター 冠昭夫氏

▽「お正月飾りを作ろう!」
~竹を使ったお正月飾りを作ろう!~
日時:12月24日(日)14:00~15:30、16:00~17:30
対象:小学生以上(保護者同伴)各回15組
参加料:材料費300円

問い合わせ:スペースタワー・コスモハウス
(【電話】63-5839)

◆令和6年角田市二十歳の成人式
日時:令和6年1月7日(日)11:00~12:30頃
※受付時間10:00~10:45
場所:かくだ田園ホール
対象:平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれ(1)市内在住者(2)帰郷して出席する人(要申し込み)
※市外転出者で、まだ参加申し込みしていない場合は、早めに生涯学習課までご連絡ください。
※案内状は12月上旬に発送します。

問い合わせ:生涯学習課
(【電話】63-2221)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU