文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域包括支援センターからのお知らせ「高齢者(介護保険)」

19/32

宮崎県三股町

■口腔ケアを意識していますか?
日々の生活の中で、運動や食事に気を付ける人は多くいますが、口の中のケアも意識していますか。
口腔内を清潔にすることは年齢に関係なく大切なことですが、加齢とともに唾液の分泌が少なくなったり、口の中が乾燥しやすくなります。そうなると、口の中の自浄作用が低下して汚れやすくなり、食べ物の飲み込みにも障害を起こしやすくなります。
口腔環境は全身の健康と密接に関係していて、虫歯や歯周病などだけでなく、飲み込みが不十分なことで起こる誤嚥(ごえん)性肺炎や、口の中の細菌が傷口から入りこむことで感染症などを引き起こす場合があります。
口の機能を低下させないためには、歯磨きなどに加え、食べ物をしっかりかむ、日々の生活に口腔体操を取り入れるなどといった口腔ケアを意識することが大切です。
上手く食べ物を噛めない、飲み込みづらいなどの違和感がある場合は早めにかかりつけの歯科医師に相談をしましょう。

■足もと元気教室
日程:8月15日~9月14日までの分

準備するもの:体操のできる服装、タオル、シューズ、水分補給用の飲み物
※8月1日~14日の日程は、『広報みまた』先月号をご参照ください。

問合せ:地域包括支援センター
【電話】52-8634・9063

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU