文字サイズ
自治体の皆さまへ

新しい庁舎のイメージを紹介します!

7/27

宮崎県宮崎市

今年3月に新庁舎の基本計画を策定しました。計画の一部を紹介します。


・議会フロア
・執務フロア
・執務フロア
・災害対策等フロア
・窓口フロア
・総合窓口フロア 
・窓口フロア

※図は各階層の代表的なフロアを示したもので、実際の階層とは異なります。

▽4階から11階 執務フロア
 フリーアドレスなどにより、多様な働き方ができるようになります。

▽2階 総合窓口
デジタル技術の活用により、複数の要件を1か所で手続きできるワンストップ窓口を設置します。

◆整備の概要
新庁舎は、市役所の機能を一棟にまとめて現在地に建設する計画です。

○庁舎規模
庁舎棟 約39000平方メートル
駐車場 約475台(立体駐車場約235台)

○整備期間
事業完了:約7.0年
全庁運用開始:約5.0年

○事業費
約320億円

◆災害に強い防災性の高い庁舎へ
災害発生時も災害対応の拠点としての機能を十分に備えるため、「免震構造」を採用し、「敷地の嵩上げ」を行います。

◆仮設庁舎について
工事期間中、一部の部署の仮設庁舎として、宮崎放送(MRT)現社屋と市民プラザを活用します。
仮設庁舎期間:令和9年度から令和12年度まで

◆今後のスケジュール
令和6・7年度 基本設計
令和8から12年度 実施設計+施工
令和9から12年度 仮設庁舎
令和13・14年度 立体駐車場工事
令和13年度 全庁運用開始
令和15年度 完成

問い合わせ先:新庁舎整備課
【電話】45-0720

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU