文字サイズ
自治体の皆さまへ

さいとの話題(わだい)

5/22

宮崎県西都市

市内の出来事や市政の動きなどを紹介します。

■5/6~19 ヒメボタル鑑賞ボランティア活動
◇ヒメボタルの保護をしながら、鑑賞をサポートしています
西都原ひめ蛍を守る会が、ヒメボタルの繁殖地を守るための活動に取り組んでいます。ヒメボタルは、西都原の御陵墓付近に生息しており、5月上旬から黄金色の光を素早く点滅させながら飛び始めます。5月10日には市内の小中学生から大人まで多くの方が保護活動に参加し、遮光網の設置や鑑賞マナーの呼びかけなどを行いました。期間中は多くの観客が訪れ、幻想的な光景を楽しんでいました。

■5/11 知事とのふれあいフォーラム
◇本市の「魅力・強み」をテーマに活発な議論を行いました
河野知事と県民が意見交換をする「知事とのふれあいフォーラム」が市役所で開催されました。本市を代表し農業、商工業、まちづくり関連団体や市役所などから11人が参加し、本市の強みについて議論しました。
参加者からは、物価高騰や災害復旧、産業振興などに対し、県からの支援を要望する声があり、河野知事は本市と連携して課題に取り組みたいと答えていました。

■5/11 交通安全やまびこパレード
◇交通安全を祈願して地域をパレードしました
西都地区交通安全協会が、交通安全祈願祭と交通安全やまびこパレードを行いました。これは、春の全国交通安全運動実施期間に合わせて、交通事故防止と交通安全意識の啓発を目的に同協会が行っているものです。都萬神社で行われた祈願祭には約40人が参加。その後、参加者はのぼり旗を掲げた軽トラック16台に乗り、白バイなどと交通安全を呼びかけながら市内をパレードしました。

■5/13 スポーツ少年団入団式
◇市内の少年団が一堂に会し、今年一年の活躍を誓いました
本市スポーツ少年団の入団式が西都原運動公園の屋内練習場で、4年ぶりに開催されました。あいにくの天気でしたが、300人を超える団員が参加しました。
妻南小バドミントンの杉尾百優(すぎおもゆ)さんが団旗を受け取り、三納野球の上米良颯翔(かんめらはやと)さんが選手宣誓を元気よく行いました。応援に駆けつけた市内小学校の校長先生や保護者も、子どもたちの元気な姿に大変喜んでいました。

■5/25 SAITOBASEがスタート
◇(一社)まちづくり西都KOKOKARAがまちづくりサークルを立ち上げ
本市でまちづくりを実践的に学ぶサークル「SAITOBASE」がスタートしました。本市内外から25人の若者が月に1回集まり、市内でイベントを企画したり空き家のリノベーションなどを行っていきます。小野崎商店街のフリースペースで行われた第1回の活動には、オンラインも含めた16人のメンバーが参加。本市の概要を確認し、さっそく開催予定イベントの内容を議論しました。

■〔市政(しせい))レポート〕各種団体が市長を表敬訪問しました
◇宮崎サンシャインズ表敬
5月11日、西都原運動公園野球場で6~9月にホーム公式戦18試合を開催するため関係者らが表敬訪問しました。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】43-3478

◇父の日に牛乳を贈ろう
6月15日、JA西都酪農部会女性部が乳製品の消費拡大運動として、市長へ乳製品を贈呈するため表敬訪問しました。

問合せ:農林課
【電話】43-1566

◇西都産マンゴーをPR
6月16日、西都市果樹振興会ハウスマンゴー部会が完熟マンゴー「太陽のタマゴ」をPRするため市長を表敬訪問しました。

問合せ:農林課
【電話】32-1003

■〔市政(しせい))レポート〕西都市少年消防クラブ結団式
5月20日、市消防署で「西都市少年消防クラブ」の結団式が行われました。同クラブは消防活動の普及や将来の消防団員の育成などを目的として活動しています。結団式にはクラブ員の制服を着用した児童とその保護者などが出席。市消防本部消防長と市消防団の藤原幸一(ふじわらこういち)団長が歓迎のあいさつを行った後、消防長がクラブ員一人一人にクラブ員証を授与しました。

問合せ:消防本部警防課
【電話】43-2466

■5/26 テゲバ宮崎が穂北中を訪問
◇身近なプロスポーツ選手との交流で盛り上がりました
テゲバジャーロ宮崎の選手2人が穂北中学校3年生を訪問しました。同クラブは、試合に勝利した場合に県内の小中学校にサッカーボールを寄付するというプロジェクトを実施しており、その一環として実現したものです。リフティングの披露やミニゲームで生徒と交流した後は、選手が夢の実現について語りました。最後にサッカーボール5球とサイン色紙が生徒の代表に贈呈されました。

■6/6 自主防災研修会
◇防災備品などの必要性を確認し、防災意識を高めました
自主防災組織の充実・強化と設立促進を図るため、市内の自主防災組織や自治公民館を対象とした、自主防災組織研修会を市コミュニティセンターで開催しました。研修会では、砂防ボランティア協会による土砂災害防止講座と、防災士ネットワーク西都支部による防災備品などの説明がありました。参加者は研修会の内容を自分たちの地区で生かすため、熱心に聴講していました。

■〔寄贈(きぞう))レポート〕寄付や寄贈を紹介します
◇(株)丸祐運送から寄付
5月22日、本市誘致企業である株式会社丸祐運送が宮崎銀行の私募債を活用して、本市に寄付金を贈呈しました。

問合せ:総務課
【電話】43-3110

◇三星会が市児童館へ寄付
5月26日、社会福祉法人三星会(三納の里)が、子ども食堂を月2回行っている市児童館へ36万円の寄付をしました。

問合せ:市児童館
【電話】43-6117

◇防災グッズを寄贈
6月9日、西都地区危険物安全協会が本市と西米良村の小学1年生224人全員に防災グッズを贈りました。

問合せ:消防本部
【電話】43-2477

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU