文字サイズ
自治体の皆さまへ

さいとの話題(わだい) (1)

4/19

宮崎県西都市

■6/12 妻南小田植え体験
◇米作りの作業を学習する第一歩となりました
妻南小学校前の水田で同校5年生が田植え体験をしました。これは妻南地域づくり協議会が同校児童を対象に毎年実施しているもので、今回は同協議会員約20人と5年生82人が参加しました。児童らは苗の植え付け方法を教えてもらい、ていねいに田植えを行いました。泥に足をとられ動きがぎこちなかった児童たちも徐々に慣れ、楽しみながら田植え作業を終えることができました。

■6/17 第2回SAITOBASE
◇市街地活性化の方法を話し合いました
(一社)まちづくり西都KOKOKARAが主催するまちづくりサークル「SAITOBASE」の2回目の活動が市役所1階多目的スペースで開催されました。今回の活動は「街歩き」と題し、西都原古墳群の見学やグループに分かれて平助商店街や桜川沿いの散策を行い、グループごとに意見を発表。市街地に残る昭和レトロな雰囲気を生かしたエリアプロモーションの意見などが出ました。

■7/7 都萬神社七夕更衣祭
◇500年続く恒例行事コノハナサクヤヒメの嫁入りを再現
年に一度、七夕の日に執り行われる神事「七夕更衣祭」が都萬神社で行われました。この祭りは約500年前から続いている夏の恒例行事で、同神社のご祭神であるコノハナサクヤヒメの嫁入りの様子を再現したものです。関係者が見守る中、宮司や巫女により、ご神体の化粧直しや新しく奉納された白衣への更衣が厳かに行われました。神事の後は、ご神体がお披露目されました。

■7/7 都於郡小で防犯教室を開催
◇子どもたちの安全を地域で見守る取り組みです
夏休みを前に、地域住民でつくる「都於郡地区の安全としあわせを守る会」と「都於郡地域づくり協議会」が連携し、都於郡小学校で防犯教室を開催。同地域の駐在所が昨年廃止されたため、統合された下三財駐在所員を講師に迎え、児童に犯罪から身を守るための注意点を話してもらいました。また、地域見守りや青パト活動などを行う地域住民との対面式も実施し、地域の結びつきを深めました。

■〔市政(しせい))レポート〕津曲晋也(つまがりしんや)副市長が就任
7月3日に就任式が行われ、津曲副市長は「市民にとって親しみやすい、風通しのよい市役所を意識し、微力ながら市政発展に尽力したい」とあいさつ。津曲副市長は昭和55年に市役所入庁後、総務課長などを歴任されました。

問合せ:総務課
電話43-1112

■〔市政(しせい))レポート〕榎本浩之(えのもとひろゆき)教育長が就任
新しい教育長に、北部教育事務所長や妻南小学校校長などを歴任された榎本浩之氏が就任しました。7月3日の就任式では「ふるさと西都の子どもたちと市民の皆さんのために頑張ります」と抱負を述べられました。

問合せ:教育政策課
電話43-3106

■〔市政(しせい))レポート〕西都市役所が安全運転管理モデル事業所に指定
6月26日、本市役所が西都地区安全運転管理者等協議会と西都警察署から本年度の「安全運転管理モデル事業所」に指定されたことを受け、その指定証交付式が市役所で行われました。
今回の指定を受け、市では通常の交通安全啓発などの活動に加えて、職員の交通法令講習などに取り組んでいく予定にしてます。

問合せ:総務課
電話43-1112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU