文字サイズ
自治体の皆さまへ

人権(じんけん)

1/19

宮崎県西都市

☆8月は人権啓発強調月間です

少し立ち止まって、自分や身近な人のことを考えてみませんか?

「人権」という言葉を聞くと、「なんとなく難しそう」「自分には関係ない」と思われがちで、私たちの日常生活に定着しているとは言えません。「自由=好き勝手」「権利=わがまま」などといった誤った解釈が邪魔をしているのかもしれません。でも、そんなに難しく考えないでください。
一人一人が生まれながらに持つ「人間らしく幸福に生きていくための当然の権利」、それが人権です。みんなが住みよく暮らしていくために、お互いに思いやりと優しさの心を持つ。そんな心配りをすることで守ることができる、とても身近なものです。
人は一人で生きているわけではありません。だからこそ、日ごろからお互いの「違い」を認め合い、一人一人が個人として大切にされる社会の実現のために、人権について身近な視点から考え、自分にできる小さなことから取り組んでみませんか。

■知っていますか?身近にある人権問題

◇男女平等の原則における人権問題 女性の個性と能力も大切にしたい
依然として、「男は仕事・女は家庭」という性別による固定的役割分担意識が社会に根強く残っていることや、職場における賃金・昇格などの男女間格差が存在するなど、真の男女平等には至っていない状況にあります。また、配偶者やパートナーからの暴力(ドメスティック・バイオレンス)やセクシュアル・ハラスメントはもとより、性犯罪などの「女性に対する暴力」の問題は、女性の人権に関する重大な問題です。

◇子どもを巡る人権問題 子どもたちの気持ち、しっかりと受け止めていますか
大人と同じように子どもにも基本的人権があり、一人の人間として最大限に尊重され、守られなければなりません。ついつい「子どもだから」という理由で思いを無視したり、発言する機会を奪ったりしてはいないでしょうか。
近年、子どもを取り巻く環境の変化により「いじめ」「虐待」「児童ポルノ」などの問題が深刻化しています。また、最近では「体罰」「子どもの貧困」「ヤングケアラー」などの問題に対する意識も高まっています。

◇高齢者に対する人権問題 誰でも年をとります。あなたはどう考えますか
高齢化が急速に進む中、豊かな経験や知識がありながらも、年齢を理由に就業や社会的活動への参加が制限されるなど、高齢者の人権に関わる問題が起きています。また、介護を要する高齢者への身体的・精神的な虐待の問題があります。

◇障がい者に対する人権問題 自分とは違う存在だと思っていませんか
障がいのある人を取り巻く環境には、社会参加を妨げるさまざまな障壁(バリア)があります。階段や段差などの物理的バリアのほか、制度、情報、こころのバリアなど、障がい者に対する理解は依然として不十分な状況にあります。また、障がいのある人に対する虐待なども社会問題となっています。

◇インターネットにおける人権侵害問題 利用にはマナーとモラルを
インターネットの普及により、個人の名誉を侵害したり、差別を助長する表現が掲載されるなど、その匿名性、情報発信の容易さを悪用した、人権に関わるさまざまな問題が起きています。

◇性的マイノリティを取り巻く課題 性のあり方は、非常に複雑で多様
人の性(セクシュアリティ)は、「男性・女性」のたった2パターンだけに分けられるほど単純なものではありません。性的マイノリティの人が周囲にはいないという前提での日常会話や、心ない偏見の目、いじめや差別によって苦しんでいる人々がいます。

■このほかにも、さまざまな人権問題があります
・同和問題(部落差別)
・在留外国人
・感染症患者
・犯罪被害者
・震災などの災害に起因する風評被害など
社会情勢の変化により、今後もさまざまな人権問題が表面化してくるかもしれません。私たちの社会は、実に多様な人々がともに暮らしています。人権について学び、正しく理解し、それを日常生活の中での行動の基準に取り入れていくことで他の人の人権を大切にできるだけでなく、自分の人権を守ることにも繋がっていきます。

■人権擁護委員をご存じですか?
本市には7人の人権擁護委員がいます。人権擁護委員は、法務大臣から委嘱された無報酬の民間ボランティアで、人権に関する悩みや心配事などの相談を受けるとともに、人権意識の普及啓発につとめています。
家庭内の問題や隣近所とのもめ事、いじめや体罰などの問題でお困りの方は、「人権・なやみごと相談所」へお越しいただくか、市民課までお問合せください。相談は無料で、相談内容についての秘密は堅く守られます。
宮崎地方法務局・西都市

各関係機関でも相談を受け付けています。
受付:平日8時30分~17時15分

■令和5年度 人権なやみごと相談所(無料)
日程:
8月15日(火)、9月19日(火)、10月5日(木)、11月21日(火)、12月4日(月)、1月16日(火)、2月20日(火)、3月19日(火)
時間:10時~15時まで
場所:西都市生きがい交流広場
(宮崎太陽銀行西都支店近く)

■法務省インターネット人権相談受付システム
パソコンから(大人・子ども共通)【HP】https://www.jinken.go.jp/

問い合わせ:西都市人権啓発推進協議会(市民課)
【電話】43-1204

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU