文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題 in Miyakonojo

2/43

宮崎県都城市

■4月14日 子どもらの健やかな成長を願って
市内外から都城島津邸本宅に寄贈・寄託されたよろいかぶとなどの五月人形。端午の節句を祝うきっかけとして、昭和初期から同家に伝わる勇ましい武者人形などとともに約20点を展示しました。

■4月21日 プロレスを通していじめを撲滅!
プロレス華(か)☆劇(げき)の代表アステカ選手らが吉永副市長を表敬訪問。同選手は「プロレスの真の強さを観戦してもらうことで、心と体の痛みを伝え、いじめ撲滅につなげたい」と熱い思いを語りました。

■4月25日 5周年を迎える「ぷれぴか」に新遊具!
開館5周年を迎えるに当たり、施設の指定管理者である善隣館福祉会から滑り台や木製遊具などが贈呈されました。池田市長は「多くの子どもたちに利用してもらいたい」と感謝の言葉を述べました。

■4月28日 6年生の夏は全国優勝を目指して
3月に行われた全国小学生ソフトテニス大会小学5年生ダブルスの部で、準優勝に輝いた都城アトム所属の高橋七瀬選手が池田市長を表敬訪問。高橋選手は「次は優勝したい!」と力強く抱負を述べました。

■4月22日 肉と焼酎の魅力を市内外に発信!
物産・交流・観光・防災の4機能を備えた「道の駅」都城NiQLL。リニューアルオープンに合わせ式典を開催しました。池田市長は「今日に至るまで関係者の皆様や市民の皆様のご理解ご協力をいただき、心からお礼申し上げます」と感謝を述べました。

■5月11日 全国大会への切符を手に!
50歳以上のメンバーで構成される市内のシニア軟式野球チーム「都城太陽フレイア」。池田市長に全国大会出場を報告した選手らは「けがなく頑張りたい」と笑顔を見せていました。

■4月29日~5月7日 Mallmall開館5周年&TERRASTA開業1周年!
※5月1・2日を除く
まちなかの賑(にぎ)わいを創出するMallmallとTERRASTA。両施設の開館・開業周年事業として、まちなか広場や市立図書館、周辺エリアで、マルシェやコンサートなどさまざまなイベントが催され、家族連れなど多くの来場者が訪れていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU