文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナンバーカードに関する取り組みを池田市長が説明「岸田総理大臣が本市を高く評価!」

3/43

宮崎県都城市

令和5年3月末時点で、本市はマイナンバーカード交付率93・8パーセント、申請率98・3パーセントで市区別全国1位。このことに伴い、4月21日、首相官邸で、河野デジタル大臣、松本総務大臣同席のもと、岸田総理大臣に本市のマイナンバーカードに関する取り組みについて、池田市長が説明を行いました。
※令和5年4月末時点交付率95・0パーセント

■説明内容
・タブレットを活用した「都城方式」による申請補助
・「マイナちゃんカー」導入などの全国に先駆けて実施してきた取り組み
・デジタルケア避難所などこれまでのカード利活用
・デジタル田園都市国家構想交付金に採択された「書かない窓口」などに取り組む予定 など

■池田市長コメント
本市ではマイナンバーカードがデジタル社会のインフラになるとの思いを持ち、制度開始時から、丁寧なカード申請支援とカード利活用の促進に努めてまいりました。
結果として、3月末時点で交付率が93・8パーセント、申請率98・3パーセントと市区別全国1位となっており、令和4年度末に、ほぼ全国民に行き渡ることを目指すとの政府目標をけん引してまいりました。当日は、本市のさまざまな取り組みを岸田総理大臣に御説明申し上げ、総理からは素晴らしい取り組みであるとの高い評価をいただきました。

問い合わせ:デジタル統括課
【電話】23‒2156

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU