文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで取り組むデジタル化!

8/42

宮崎県都城市

■4年連続で総務省の「デジタル活用支援推進事業」に採択
行政手続きのオンライン化など、社会全体のデジタル化が進められる中、デジタル技術を使いこなせる人と、そうでない人の「デジタル格差」の解消が重要な課題となっています。市では、地域の実情を踏まえつつ、助けを必要とする人に十分な支援が行き渡るよう、取り組みを進めています。
今回は、市民の皆さんのデジタル技術の活用支援を行う「デジタル活用講習会」をお知らせします。それぞれの講座単位で受講できます。今年度は、都城市社会福祉協議会による中山間地域などでの講習会も実施します。

■都城デジタル化推進協議会主催
本協議会には市も参画しています。
講座名・日程・場所:
(1)スマートフォンの基本操作…8/26(土) 未来創造ステーション
(2)アプリ・インターネットの使い方…9/2(土) 未来創造ステーション
(3)メール・地図アプリの使い方…10/1(日) 未来創造ステーション
(4)マイナンバーカード・マイナポータルの概要…11/4(土) 未来創造ステーション
(5)SNSの使い方、新型コロナワクチン接種証明書…11/25(土) 未来創造ステーション
(6)救急受診アプリの利用方法…12/9(土) コミュニティセンター
時間:
・午前の部…10時~12時
・午後の部…13時~15時
※(6)は13時~15時15分
申込方法:電話または専用フォーム

申し込み・問合せ:シフトプラス株式会社
【電話】050‒5490‒5936
※受付時間9時~18時

■都城市社会福祉協議会主催
講座名・日程・場所:
(1)アプリのインストール方法、マイナンバーカード…9/4(月) 都城市総合社会福祉センター
(2)e-Taxの利用方法…9/5(火) 西岳地区公民館
(3)SNSの使い方、マイナンバーカード…9/15(金) 志和池地区公民館
(4)SNSの使い方、オンライン診療…9/20(水) 中郷地区公民館
(5)SNSの使い方…9/22(金) 庄内地区公民館
(6)SNSの使い方…10/2(月) 山之口総合センター
(7)アプリのインストール方法…10/11(水) 高城老人福祉会館
(8)アプリのインストール方法…10/18(水) 山田総合福祉センター「けねじゅ苑」
(9)アプリのインストール方法…10/26(木) ふれあい交流センター「さわやか館」
(10)マイナポータルの活用方法…11/9(木) 下水流第2自治公民館
(11)電話のかけ方、カメラの使い方…11/10(金) 乙房自治公民館
(12)アプリのインストール方法…11/17(金) 折田代農業者中央研修館
(13)インターネットの使い方…11/30(木) 藤田自治公民館
(14)電話・カメラの使い方、スマートフォンを安全に使うポイント…12/1(金) 第9自治公民館
(15)電話・カメラの使い方、スマートフォンを安全に使うポイント…12/5(火) 江平地区農村環境改善センター
(16)電話・カメラ・アプリの使い方…12/8(金) 永野営農研修館
(17)電話・カメラ・アプリの使い方…12/13(水) 大古川自治公民館
※各回で実施時間が異なります。詳しくはホームページを確認
申込方法:電話または専用フォーム

申し込み・問合せ:都城市社会福祉協議会 広報デジタル推進室
【電話】25-2123
※受付時間8時30分~17時15分

両主催の講座ともに開催場所を変更する場合があります。

問い合わせ:デジタル統括課
【電話】23-2156

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU