文字サイズ
自治体の皆さまへ

住民票などの証明書が必要ならコンビニがお得!

8/36

宮崎県都城市

待ち時間ゼロ! 安くて便利!
マイナンバーカードで手軽に取得
「急な用事で証明書が必要になった」「仕事があって市役所に行けない」そんな時にお勧めなコンビニ交付サービス。開庁時間を気にせず、全国のコンビニエンスストアなどで証明書を取得することができます。お得がつまった便利なサービスをぜひ利用ください!

■サービス概要
○利用できる主な場所と日時
・全国のコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど)…6:30~23:00
※土・日曜日および祝日を含む
・そのほか市内のコンビニ以外では
イオン都城ショッピングセンター(早鈴町)、イオンモール都城駅前(栄町)、市立図書館(Mallmall)、西岳郵便局など
利用時間は各店舗の営業時間によって異なりますので注意ください。
※12月29日~1月3日およびシステムメンテナンス時は使用不可

○発行手数料と取得可能な証明書


コンビニ手数料:150円
半額以下

○コンビニ等のマルチコピー機でかんたん取得!
証明書の交付まで約2分
手元に用意するのは
・マイナンバーカード
・4桁の暗証番号
だけ

タッチパネル画面の「行政サービス」ボタンをタッチ
あとは、案内に沿って進むだけ!

■知っておきたい豆知識
○暗証番号が必要!
利用時に、マイナンバーカードの数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)を使用します。
暗証番号を間違えてロックがかかったり忘れたりした場合は、マイナンバーカードサポートセンターや各総合支所地域生活課、各地区市民センターで再設定の手続きが必要です。

[TOPIC!]
イオンモール都城駅前内郵便局でも暗証番号の再設定ができます!
※詳しくは、市ホームページを確認ください

○戸籍の取得時は本籍地に注意!
本籍地が都城市でない人が戸籍の証明書を取得する場合、事前にマルチコピー機で「利用登録申請」の手続きが必要です。戸籍を取得する場合、本籍地の手数料が適用されるので注意ください。
なお、電子証明書を更新したら、再度、利用登録申請が必要です。

問い合わせ:市民課
【電話】23-2128

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU