文字サイズ
自治体の皆さまへ

環境トピックス~考えよう!身近な環境問題!~vol.9

19/53

富山県射水市

■今月のテーマ「エコドライブで環境と財布にやさしく」
エコドライブは、環境に配慮した運転方法です。次のことを意識して運転することで、燃料消費量や二酸化炭素排出量が減少し、地球温暖化対策につながります。心と時間にゆとりを持ち、エコドライブを心がけましょう。

▽エコドライブのすすめ
1.ふんわりアクセル
発進するときは、緩やかにアクセルを踏んで発進しましょう。

2.車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
交通状況に応じて一定の速度での運転を心がけましょう。

3.早めのアクセルオフ
信号が変わるなど、停止することがわかったら早めにアクセルから足を離しましょう。

4.アイドリングストップ(駐車、停車時にエンジンを切ること)
待ち合わせや荷物の積み下ろしなどによる駐停車時は、エンジンを切りましょう。

5.不要な荷物はおろそう
車が重くなることで、アクセルを踏み込みがちになり、燃費に大きく影響します。

問合せ先:環境課
【電話】51-6624

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU