文字サイズ
自治体の皆さまへ

食生活改善推進委員のおすすめレシピ

48/53

富山県射水市

【焼肉のタレで具沢山チャプチェ】
電子レンジですぐできる!
調理時間:20分
エネルギー:265kcal
塩分:1.8g

▽材料(2人分)
豚バラ薄切り肉…80g
ニラ…20g
にんじん…1/3本(50g)
乾燥春雨…30g
白いりごま…適量
(A)
水…150ミリリットル
焼肉のタレ…大さじ2
塩・胡椒…少々
ごま油…小さじ1

▽作り方
(1)豚肉は3cm、ニラは4cmの長さに切る。にんじんは千切りにする。春雨は5分ほど水に浸し、長さを半分に切る。
(2)大きめの耐熱ボウルに(A)を入れて混ぜる。ほぐした豚肉、春雨、にんじん、ニラの順に加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600w)で6分加熱する。
(3)(2)を取り出して全体を混ぜ合わせて残った水分を春雨に吸わせ、余熱で蒸す。
(4)器に盛り、白いりごまをふる。

▽食生活改善推進員のコメント
豚バラ肉の代わりに、かまぼこやハムを入れてもおいしいですよ!

▽みなさんの声を募集します!実際に作ってみた感想をお聞かせください。
【メール】hoken@city.imizu.lg.jp
【郵送】〒939-0241 射水市中村38 射水市保健センター宛て

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU