文字サイズ
自治体の皆さまへ

小矢部市職員給与等公表

8/32

富山県小矢部市

小矢部市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の規定に基づき、給与等の状況を公表します。

■給与の状況
▽令和4年度決算(普通会計)における職員給与費
(短時間職員(再任用・任期付)、会計年度任用職員フルタイム含む)

▽平均給料月額と平均年齢
・一般行政職
平均給料月額…296,296円
平均年齢…41.9歳
(令和5年4月1日現在)

▽初任給(一般行政職)の状況 (令和5年4月1日現在)

▽扶養・住宅・通勤手当
1.扶養手当(月額) (令和5年4月1日現在)
配偶者…6,500円
子…1人につき10,000円
父母等…1人につき6,500円

2.住居手当(月額) (令和5年4月1日現在)
借家、借間の最高支給限度額…28,000円

3.通勤手当(月額) (令和5年4月1日現在)
交通機関利用者は運賃相当額(最高支給限度額)…55,000円
交通用具使用者は通勤距離区分に応じ…2,000円~31,600円

▽特殊勤務手当 (令和4年度)

▽時間外勤務手当 (令和4年度)
支給総額…73,278千円
職員1人当たり支給年額…327千円

▽期末・勤勉手当の支給割合(年間) (令和4年度)
期末手当…2.40月分
勤勉手当…2.00月分(令和4年度)

▽退職手当の支給率 (令和4年度)

■特別職の給料等の状況
▽市長、議員などの給料・報酬額(令和5年4月1日現在)

■職員数の状況
▽部門別職員数 (各年4月1日現在)

※職員数は一般職に属する職員数であり、派遣職員等を含み、再任用短時間職員、会計年度任用職員等を除いています。
《参考》再任用短時間職員数:15人(任期付短時間職員含む)、会計年度任用職員数(パートタイムを除く):28人(令和5年4月1日現在)

▽一般行政職級別職員
(税務・保育士・保健師・公営企業職員等を除く)

(令和5年4月1日現在)

問い合わせ:総務課
【電話】67-1760【内線】239

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU