文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政ニュース [募集]

11/32

富山県小矢部市

■小矢部ブランド 新規認定品の募集について
小矢部ならではの地域産品を全国へ情報発信する「小矢部ブランド認定事業」について、令和5年度からの新規認定品を募集します。
募集期限:11月30日(木)
認定対象となる地域産品:市内で生産または製造される農林水産物、加工品および製造品
認定の申請ができる者:市内に主たる事業所または住所を有し、地域産品を生産または製造する個人、法人および団体

問い合わせ:観光課
【電話】67-1760【内線】462

■「市営住宅」案内板
▽11月募集戸数
(公営)募集無し
(特公賃)
石動住宅(2DK) 1戸
石動住宅(3DK) 1戸
矢水町第1住宅(1LDK) 4戸
矢水町第1住宅(3LDK) 5戸
申込期限:11月30日(木)
入居可能日:令和6年1月8日(月)予定
※申し込みには、条例などで規定する資格が必要です。
※家賃は収入などにより異なります。詳しくは都市建設課へお問い合わせください。

問い合わせ:都市建設課
【電話】67-1760【内線】433

■市民せんせい大募集!
自主的に講座を運営し、教える意欲のある人を、「市民せんせい」として文化スポーツ課が支援します。
▽講座開講場所、期間など
会場:小矢部市民交流プラザ(会場使用料は無料)
期間:令和6年5月〜翌年3月(期間・回数は要相談)
時間:講座1回につき1時間から2時間程度
講座のテーマ:自由
※ただし、特定の政治や宗教、企業、職業の宣伝・営利を目的とするもの、家元制度のあるもの、民間と競合するもの、おやべ型1%まちづくり事業など、補助金の交付を受けて実施するもの、公序良俗に反するものは避けること。
謝金:2000円程度/回
受講料:徴収不可
(材料代・通信費・保険料などは徴収可。徴収した場合は収支報告書を作成し提出。)
受講者:文化スポーツ課が広報おやべ、チラシで募集
※受講希望者が5人未満の場合は、開講不可。

▽「市民せんせい」の対象など
対象:小矢部市民
応募方法:講座企画書を文化スポーツ課へ提出(審査により決定)
※講座企画書は、市ホームページ([NO]1005259)からダウンロードできます。
応募期限:12月21日(木)

応募・問い合わせ:文化スポーツ課
【電話】67-1760【内線】552

※[NO]市ホームページの「目的別検索」から番号を入力すると、詳細情報をご覧になれます

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU