文字サイズ
自治体の皆さまへ

子ども図書館

28/35

富山県滑川市

[開館時間]9:00~19:00※土・日・祝日は18:00まで
[8月の休館日]毎週水曜日

■新着図書案内 ※子ども図書館HPでも確認できます。
・プールにいこう!(作)みうらとも
・なつやすみ(作)麻生知子
・かげふみ(作)朽木祥(絵)網中いづる
・調べてびっくり!テントウムシ
ゲッチョ先生のテントウムシコレクション(文・絵)盛口満

■おはなし会 毎週土曜日11:00~
8月26日(土)は15:00~も開催

■子ども映写会
8月19日(土)14:00~

■にこにこたいむ 毎週金曜日10:30~
内容:手遊びや読み聞かせなど
対象:0~3歳頃のお子さんと保護者
※8月11日(祝)はお休み

■工作コーナー
「もこもこおばけをつくろう」
毎週土・日曜日
10:00~12:00、13:00~16:00
※8月5日(土)は15:00まで

■絵本の展示コーナー
「おばけがいっぱい」

■作品展示
「滑川市制70周年をお祝いしよう」
※8月20日(日)まで

■こわ~い夏のおはなし会
~地域に伝わるおはなしを聞きましょう~
読み手:読み聞かせグループいちよん会
とき:8月5日(土)15:30~
ところ:子ども図書館
定員:20組程度(先着順)
申込:右記QRコードから(2次元コードは本紙参照)

■子ども図書館絵本コンサート♪
ミュージック紙芝居やミュージックパネル
など、音楽と一緒にお話を楽しみましょう。
とき:9月3日(日)10:30~11:30
ところ:子ども図書館
対象:幼児、小学生とその保護者
定員:30組(先着順)
申込:右記QRコードから(2次元コードは本紙参照)
(8月6日(日)9:00~受付開始)

■子育て支援講座「0歳から絵本となかよしになろう」
0歳から楽しめる絵本の読み聞かせや触れ合い遊びな
どを親子で楽しみます。
とき:9月14日(木)10:30~
ところ:子ども図書館
対象:市内在住の未就園児とその保護者
定員:20組(先着順)
申込:右記QRコードから(2次元コードは本紙参照)
(8月25日(金)9:00~受付開始)

問合せ:子ども図書館
【電話】475-8180

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU