文字サイズ
自治体の皆さまへ

砺波市社会福祉協議会 社協だより 第229号(2)

38/46

富山県砺波市

「社協だより」は共同募金の助成金を受けて発行しています

■福祉センターイベント予定 12月
シロちゃん「今月は北部苑にいるよ!」

・苗加苑
苗加824-1【電話】32-7294
休館日:月曜、17日、29日~1月3日

・北部苑
林1202【電話】33-6633
休館日:水曜、17日、29日~1月3日

・麦秋苑
三郎丸183-2【電話】33-2846
休館日:月曜、17日、29日~1月3日

・庄東センタ-
安川297【電話】37-1550
休館日:水曜、17日、29日~1月3日

(1)~(4)については下の詳細をご覧ください。お楽しみ会は各施設で13時30分から開催します。

(1)45周年 ふれあいフェスティバル(庄東センター)
12月2日(土)9時30分~15時30分
午前の部:幼稚園との交流、あしつきサウンドファーム、喜楽会
午後の部:水田たけし・心寿甫andカラオケ愛好会、となみ野民遊会、豊会
「入館料無料!」
「ぜひ来てね!」

(2)南部ふれあいの集い(苗加苑)
12月3日(日)9時30分~15時
同好会の皆さんのステージ発表会、作品展示、南部認定こども園の園児の発表会、金村ひろし歌謡ショーを行います!月の市スペシャルもあるよ!
「入館料無料!」
「ぜひ来てね!」

(3)冬の血流アップ健康法(麦秋苑)
12月6日(水)13時30分~
簡単な運動で血流アップ!寒い冬を乗り切りましょう!
講師:(株)ライフフィット代表 健康運動指導士 和田千恵子さん
受講料:入館料のみ
持ち物:タオル1本
申込締切:12月5日(火)
「申込受付中!」

(4)Xmas となみほくぶマルシェ(北部苑)
12月24日(日)10時~15時
アンサンブル サンベリーナとなみ(合唱)やThe Vivid Beaters(打楽器アンサンブル)のステージやワークショップ、スタンプラリー抽選会を行います!ちょい早風呂もあるよ!
「入館料無料!」
「ぜひ来てね!」

◆その他の行事・イベント
▽苗加苑
みんなで歌おう!カラオケタイム:6日(水)13時30分
歌のONステージ!:16日(土)10時~15時
ほっとなみカフェ(臨床美術):20日(水)13時30分
ロビー展示コーナー:
・同好会作品展示…12日(火)まで
・趣味の作品展示(南部常次さん)…16日(土)~

▽北部苑
いきいき百歳体操の日:8日・15日・22日(金)13時30分
健康マージャンの日:10日(日)・23日(土)9時
ほっとなみカフェ(音楽療法):14日(木)13時30分
ふれあい市:18日(月)10時

◆出町生きがいセンター
お楽しみ演芸会:4日(月)13時30分
絵手紙教室:12日、26日(火)13時30分
みんなで歌おう昭和の歌
18日(月)13時30分
脳トレ教室:25日(月)14時
百歳体操:水曜、木曜14時
カラオケタイム:金曜12時30分(29日を除く)

問合せ:出町生きがいセンター
表町3-1
【電話】33-3358
休館日:土・日曜、29日〜1月4日

・社協X(旧Twitter)
・となブロ(ゆーりっぷの部屋)
・【HP】http://www.tonami-shakyo.or.jp/

問合せ:砺波市社会福祉協議会
・本所【電話】32-0294【電子メール】wel.tonami@tonami-shakyo.or.jp
・庄川支所【電話】82-3520

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU