文字サイズ
自治体の皆さまへ

砺波総合病院から

33/41

富山県砺波市

■看護外来のご案内~その人がその人らしく住み慣れた地域で生活することを支援します~
看護外来とは、病気を持ちながら地域で療養や社会生活を営む患者さんやご家族の方を支援するために、専門的な知識や技術をもった看護師が相談や指導を行う外来です。
生活を支援する看護師が、患者さんやご家族に合わせた相談を受けています。一度、相談してみませんか?当院では、12の看護外来を開設し、皆さんのお役に立てるよう努めています。

◇呼吸器看護外来
呼吸や息切れなどの相談
月曜8:30~12:30
南棟2階・看護外来室

◇栄養・嚥下ケア外来
栄養や飲み込みの相談
火・木曜14:00~16:00
南棟2階・看護外来室

◇認知症看護外来
認知症の相談
火曜8:30~16:00
南棟2階・看護外来室

◇糖尿病看護外来
糖尿病とうまく付き合う方法
水曜8:30~16:00
A5(内科外来)

◇リウマチケア外来
関節リウマチの相談
火曜14:00~16:00
南棟2階・看護外来室

◇ストーマ・スキンケア外来
ストーマ、褥瘡や胃ろうの相談
木曜8:30~16:00
南棟2階・看護外来室

◇手術サポート外来
手術前の相談
月~金曜8:30~11:00
G10(麻酔科外来)

◇リンパ浮腫外来
リンパ浮腫の相談
水・金曜14:00~16:00
南棟2階・がんサロン室

◇フットケア看護外来
糖尿病患者さんの足のお手入れ相談
月曜
・8:30~12:30
・13:00~16:00
A5(内科外来)

◇アピアランスケア外来
がん治療による外見変化の相談
月~金曜14:00~16:00
南棟2階・化学療法室 がん相談支援センター

◇子どもと家族のための看護外来
病気を持つ子供と家族の悩み相談
水曜13:00~17:00
小児科外来

◇助産師外来
助産師による妊婦健診、保健指導
・火・木曜午前・午後
・金曜午前
産婦人科外来

◇看護外来へのかかり方

※看護外来は予約制です。
お越しいただく日時を調整させていただきます。

◇料金について
看護外来の相談については、料金はかかりませんが、処置が伴う場合は、処置・指導料がかかる場合もあります。ご了承ください。

病院のホームページもご覧ください。

問合せ:砺波総合病院
【電話】32-3320

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU