文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふるさとニュース

4/30

富山県舟橋村

■8月28日(月) ダイドードリンコ北陸と災害協定を締結しました
8月28日(月)(株)ダイドードリンコ北陸(舟木長 代表取締役社長)と災害時の物資供給に関する協定を締結しました。協定内容は災害時に、避難所に対して富山市内の事業所から飲料水の提供を受けるものと、災害対応型自動販売機による飲料供給を受けるものです。災害対応型自動販売機はオレンジパーク及び舟橋村役場に設置しています。
締結式で渡辺村長は「先日の避難所開設で飲料水等の重要性を改めて認識した」舟木社長は「清涼飲料水の提供を通じて、皆様の幸福感を高める事に寄与したい」と挨拶がありました。

■9月2日(土) お月見コンサートが開催されました
舟橋村立図書館でお月見コンサートが開催されました。当日はフルート奏者:越戸康恵さん、ハープ奏者:川村文乃さん、バイオリン・ヴィオラ奏者:大江ひとみさんにより、クラシック曲やアニメソング、秋にちなんだ童謡等の演奏がおこなわれました。会場には子供連れ等多くの方が夕涼みしながら、音楽の調べを聞いていました。

■9月15日(金) JOGANJI富山 全国大会出場
常願寺川公園スポーツクラブ(東芦原)の運営する社会人チーム「JOGANJI富山」が全国クラブチームサッカー選手権富山県大会を優勝し、北信越大会での第2代表決定戦で勝利し、9月30日から北海道で開催される全国大会の切符をつかみました。優勝及び全国大会出場の報告に、安田代表と細川監督、藤吉選手が来庁し全国大会への意気込みや日頃の練習方法等を話しました。

■9月21日(木)・ 22日(金) 米寿おめでとうございます
毎年「敬老の日」の前後に、村が実施している高齢者慰問事業。今年は12名が米寿(88歳)を迎えられ、渡辺村長がご自宅等を訪問し、村からのお祝い状や記念品を手渡しました。また、傘寿(80歳)を迎えられた皆さんには、各地区の民生委員の皆さんから村のお祝い品が届けられました。皆さん、これからも末永くお元気にお過ごしください。

■9月21日(木)〜 30日(土) 秋の全国交通安全運動が展開されました
9月21日(木)から9月30日(土)までの10日間、「ゆずりあう 心でひろがる 無事故の輪」をスローガンとして、秋の全国交通安全運動が実施されました。
初日には役場3階ホールで交通安全村民大会が開催され、上市警察署長から今年の交通死亡事故件数の増加について注意の呼びかけや、舟橋村交通安全母の会会長による交通安全宣言がありました。
また、29日(金)朝には越中舟橋駅前において、上市警察署・上市区域交通安全協会舟橋支部の皆さんが通勤・通学の方に反射材の配布と、駅前の駐停車禁止を呼びかけました。
歩行者は反射材を活用し自動車などに早めに自分の存在を知らせ、ドライバーは早めのライト点灯を行いお互い「事故に遭わない・起こさない」ようにしましょう!

■9月3日(日) 月イチ園むすび リアルスプラトゥーン
今年で5回目を迎える毎年恒例の企画がオレンジパークで開催されました。色水の入った水鉄砲で、自分のチームの色を相手の白いTシャツや布にかけたり当日は大人チーム対子どもチームに分かれて一致団結して対戦しました。暑い気候だったので、冷たい水にも歓声をあげながら楽しんでいました。

■9月10日(日) どら焼きづくり教室
舟橋会館で、舟橋村産の米粉と舟橋村産シャインマスカットを使ったどら焼きづくり教室が開催されました。講師に「放生若狭屋」のお菓子職人さんを招き、12組の親子の参加がありました。
お米についての食育教室を舟橋村食生活改善推進協議会が実施した後、どら焼きづくり教室が行われ、米粉を使ったどら焼きの生地をホットプレートで1枚ずつ焼き、たくさんのどら焼き皮が出来上がりました。皮が出来上がると、「放生若狭屋」さんが作ってこられた舟橋村産かぼちゃを使ったかぼちゃあんと小豆あん、更に舟橋村産シャインマスカットを挟んで自分のオリジナルどら焼きを作って楽しみました。自分で作ったどら焼きは格別のようでした。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU