文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Information〕お知らせ(1)

27/44

富山県黒部市

◆令和5年 富山県消防協会黒部支部 秋季消防演習
日時:10月29日(日) 7:10~10:50
秋季消防演習のため、消防車がサイレンを鳴らして市内を巡回しますので、火災と間違わないでください。

◆新川地域消防組合発足10周年記念 にいかわ消防フェスティバルを開催します!
日時:11月5日(日) 9:00~13:00
場所:新川地域消防本部(黒部消防署)

◇イベント内容
・展示
消防車両の展示、救助訓練の見学、防火ポスターの展示など
・体験
放水体験、はしご車乗車体験、煙中体験、心肺蘇生体験など
*詳細内容は当組合HP(ホームページ)をご確認ください。(本紙に二次元コードの記載があります)
*雨天の際はイベント内容が変更になる場合があります。

◆第23回新川キャンパスフェスティバル
入場無料。お気軽にご来場ください。
日時:10月28日(土) 9:15~15:00
ステージ発表 …9:20~10:40
作品展示等 …11:00~13:45
芸術鑑賞(富山地方鉄道吹奏楽団による演奏)…14:00~15:00

問合せ:県民カレッジ新川地区センター(新川みどり野高校内)
【電話】22-4001

◆都市計画(案)の説明会を開催します
県では、都市の将来像や都市計画の基本的な方針を示す、都市計画区域マスタープランの見直しを進めています。この見直し(案)について、次のとおり説明会を開催します。
日時:10月30日(月) 14:30~
場所:市役所201・202・203会議室
対象:黒部、入善、朝日区域(合同開催)
*10月18日~11月17日まで、富山県パブリック・コメントのサイトにおいて、見直し内容の説明動画をご視聴いただけます。(本紙二次元コードからご覧ください)

問合せ:
富山県都市計画課【電話】076-444-3346
黒部市都市計画課【電話】54-2647

◆第27回黒部市民病院 公開医学講座を開催
日時/場所:
(1)11月18日(土)9:30~/あおーよ
(2)11月25日(土)9:30~/市民病院中央棟3階講堂
申込期間:10月2日(月)~当日
参加費:無料

問合せ:市民病院総務課
【電話】54-2211

◆下水道汚泥肥料「くろべ緑花王(りょくかおう)」の無償提供(今年最後)
日時:10月26日(木) 13:30~15:00
場所:下水道バイオマスエネルギー利活用施設 *要申込、雨天決行
提供方法:軽トラックへの直接積込み、または持参の袋にご自身での袋詰め(薄い袋の場合、3枚程重ねてご使用いただくことが必要です。)
*汚れてもいい服装でお越しください。
*営利目的での利用はご相談ください。
申込:10月19日(木)まで

問合せ:上下水道工務課
【電話】54-2668

◆緊急地震速報訓練を実施
屋外拡声子局および戸別受信機から訓練放送が流れます。緊急事態時に備え、戸別受信機の受信状況をご確認ください。
放送日時:11月2日(木) 10:00頃

問合せ:防災危機管理班
【電話】54-2112

◆令和5年度 新川地域精神保健福祉推進協議会 映画上映会
内容:映画「チョコレートな人々」の上映、笑いヨガ
日時:11月6日(月) 13:45~16:00(受付13:00~) *入場無料
場所:コラーレ カーターホール
申込締切:10月16日(月)

問合せ:県新川厚生センター
【電話】52-2647

◆凸凹活かして生きていく 〜インクルーシブ社会の実現を目指して〜
日時:10月15日(日) 10:00〜12:00
講師:(公認心理師)水野カオル氏
会場:黒部市役所
*参加費無料、定員50名
申込:本紙二次元コードから事前にお申込みください。

問合せ:結生の家・松倉
【電話】52-2003

◆10月16日(月)~22日(日)は行政相談週間
役所の仕事について困っていることや知りたいことがありましたら、この機会にご遠慮なくご相談ください。相談無料、秘密厳守。
(1)市の毎月の行政相談は本紙P21に記載
(2)電話[行政苦情110番]【電話】0570-090110(8:30~17:15)
*時間外や土日祝日は留守番電話対応

問合せ:富山行政監視行政相談センター
【電話】076-432-6338

◆期限までの納付にご協力ください
10月31日(火)は、市県民税(第3期)、国民健康保険税(第4期)、後期高齢者医療保険料(第4期)の納期限です。

問合せ:税務課
【電話】54-2119

◆令和6年度 放課後児童クラブ(学童保育)の入会申込みをお忘れなく
10月から各放課後児童クラブで来年度の入会募集が始まります。入会を希望される方は、各クラブが配布する募集要項を確認の上、期日までにお申込みください。なお、来年度の新1年生は、各小学校で実施される就学時健診の際に、募集要項が配布されます。

問合せ:こども支援課
【電話】54-2577

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU