文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔Information〕お知らせ(1)

19/39

富山県黒部市

■市議会9月定例会
5日(火) 本会議(提案理由説明)
13日(水)~14日(木) 本会議(提出諸案件に対する質疑並びに市政一般に対する質問)
15日(金) 委員会(産業建設、総務文教)
19日(火) 委員会(生活環境、観光・都市活性化振興特別)
20日(水) 委員会(デジタル化推進特別)
21日(木)~22日(金)、25日(月) 委員会(決算特別)
26日(火) 委員会(決算特別、議会改革特別)
28日(木) 本会議(討論・表決)

■マイナンバーカードの申請・受取の休日窓口を開設
対象:市役所の開庁時間に来られない方
日時:9月24日(日)9:00~12:00
場所:市民環境課
内容:カードの申請・受取・更新等
*カードの申請に必要な顔写真を無料で撮影します!(平日も撮影)
*マイナポイントの申請期限は9月末です。(ただし、決済サービスによって異なる場合があります。)お早めにマイナンバーカードを受け取り、マイナポイントをお申込みください。

問合せ:市民環境課
【電話】54-2680

■期限までの納付にご協力ください
10月2日(月)は、固定資産税(第3期)、国民健康保険税(第3期)、後期高齢者医療保険料(第3期)の納期限です。

問合せ:税務課
【電話】54-2119

■下水道汚泥肥料「くろべ緑花王(りょくかおう)」の無償提供
日時:9月21日(木)13:30~15:00
場所:下水道バイオマスエネルギー利活用施設
*要申込、雨天決行
提供方法:軽トラックへの直接積込み、または持参の袋にご自身での袋詰め
*薄い袋の場合、3枚ほど重ねて使用してください。
*汚れてもいい服装でお越しください。
*営利目的での利用はご相談ください。
申込:実施日の1週間前まで

問合せ:上下水道工務課
【電話】54-2668

■ミニボートの事故多発!
気象・海象情報の収集不足や、自船の性能を把握していないことによる遭難が発生しています。これらを念頭において、ミニボートで海に出る際には、
・せっかく来たからと無理して出航しない
・船のバランスに注意し、船内では立ち上がらない
・波が高い時(波高20cm以上)や風が強い時(風速4m/s以上)は出航しない
・性能や、故障時のことも考え、オールを装備し、オールで帰れる範囲で行動する
・ライフジャケットを着用する
等に注意し、安全に遊んでいただくようお願いします。

問合せ:伏木海上保安部交通課
【電話】0766-44-0196

■法の日司法書士無料法律相談会
日時:10月7日(土)10:00~15:00
場所:国際文化センターコラーレ会議室1
*予約不要、面談形式

問合せ:富山県司法書士会
【電話】076-431-9332

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU