文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報案内板ー募集(2)ー

21/47

山口県萩市

■花の苗のあっせん販売
日時:6月8日(土)9:00~12:00
場所:総合福祉センター前駐車場
※各総合事務所管内での販売日は、別途お知らせします。
種類:サルビア、マリーゴールド、日々草、アゲラタム、ペチュニア、コリウス、インパチェンス、ポーチュラカ、トレニア、メランポディウム、ベゴニア、ブルーサルビア、百日草
※申込多数の場合は、数の調整あり。
参加料:1本55円
持参品:苗の入れ物
申込み:5月23日(木)までに、観光課、各総合事務所備え付けの申込用紙またはハガキに住所、氏名、電話番号、苗の種類と本数を記入し、郵送または持参(FAX不可)
※郵送の場合、電話でハガキの到着確認をしてください。

問合せ:〒758-0041萩市江向602萩市観光課
【電話】25-3160

■萩探究部 はぎたん体験説明会
鈴木寛東京大学教授と大学生が、市内高等学校に通う高校生の探究をサポートします。
自分が好きなこと、興味があることについて他校の仲間や慶應義塾大学の大学生と探究して楽しくワクワクしてみませんか。
日時:5月26日(日)13:00~16:00
場所:萩・明倫学舎本館展示映像室
対象:市内高等学校の高校生と保護者
申込み:産業戦略室
【電話】25-3351

■県健康福祉祭美術展バス見学会参加者
日時:6月10日(月)10:00~15:00
※市役所本庁前駐車場に10:00集合
場所:防府市地域交流センター(アスピラート)
内容:高齢者が創作した日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真の展示
定員:7人(先着順、昼食代は各自負担)
申込み:5月28日(火)までに、高齢者支援課へ
【電話】25-3137

■サンサン三見のお宝体験
日時:6月8日(土)10:00~13:00(雨天中止)
場所:道の駅「萩・さんさん三見」ほか
内容:びわの収穫体験・海と山の幸ほか
定員:30人(先着順)
参加料:大人3,000円、こども(小学生以上)1,500円
※昼食代等を含む。
申込み:5月31日(金)までに、サンサン三見の里の会実行委員会へ

問合せ:三見公民館
【電話】27-0004

■県きらめき道路サポートグループ
県の管理する道路の草刈作業をしていただける団体を募集します。
対象団体:地区単位で地域の住民の方々により組織されている団体。
活動条件:活動区間の延長がおおむね300m以上で、最低年1回は草刈作業を行っていただけること。
内容:作業1回分の経費の一部を支援します(作業面積1平方メートルあたり55円)。
問合せ・申込み:5月31日(金)までに、萩土木建築事務所維持管理班へ
【電話】22-0045

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU