■物価高支援給付金(10万円)のご案内
対象となる可能性がある世帯には3月上旬から順次住民票住所へ支給要件確認書を郵送しています。支給要件確認書が届いた世帯は確認書の提出が必要です。早目に確認書の提出をお願いします。
対象:基準日(令和5年12月1日)において防府市に住民登録があり、住民税均等割のみ課税されている世帯(※市民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く。)
注意事項:受付期間を過ぎると給付を辞退されたものとみなします。
※令和6年1月以降に本給付金(10万円)又は住民税非課税世帯等に対する物価高支援給付金(7万円)を受給された世帯に、再度給付金が支給されるものではありません。
その他:こども加算について
物価高支援給付金(10万円)支給要件確認書の提出でこども加算の手続きも完了します。
ただし、令和5年12月2日以降に生まれた児童分等は別途申請が必要です。詳しくは市ホームページをご確認ください。
申込み・問合せ:5月31日(金)(消印有効)までに直接または郵送で〒747-8501 寿町7-1 福祉総務課へ(1号館1階)
【電話】25-2543
■赤い羽根共同募金地域福祉活動助成事業募集
日時:4月1日(月)~5月17日(金)
内容:赤い羽根共同募金は、高齢者、障害者、子ども等を取り巻く地域の福祉課題解決のための以下の事業に助成を行います。
●防府市に拠点を有し、1年以上の活動実績を有する団体が行う地域福祉の向上に寄与する事業(諸条件あり)
●市内全域を対象とした事業(助成限度額20万円)
●主に地区ごとを対象とした事業(助成限度額5万円)
詳しくは、実施要綱をご確認ください。
※申請書様式は市社会福祉協議会ホームページよりダウンロード可
申込み・問合せ:4月1日(月)~5月17日(金)に直接、申請書を防府市共同募金委員会へ(市社会福祉協議会内)
【電話】22-3907
■市休日診療所医療事務員募集
内容:市休日診療所における受付・会計業務
※ローテーションによる交代出務
定員:若干名
期間:5月1日(水)~令和7年3月31日(月)の日曜、祝日、盆、年末年始8時30分~17時
場所:市休日診療所
金額:
下記以外の日曜、祝日 10,000円/日
・ゴールデンウイーク 13,000円/日
・盆 16,100円/日
・年末年始 17,100円/日
申込み・問合せ:4月22日(月)までに直接、履歴書(市販のもの)及び資格をお持ちの人は資格証の写しを市保健センターへ
【電話】24-2161【FAX】25-4963
■チャレンジショップ支援事業補助金
まちなかの賑わいの創出を図るとともに、創業を支援するため、創業希望者等のまちなかでの出店等に係る経費の一部を補助します。
対象:申込時点で創業後1年以内、または、今後創業予定の人
対象事業:小売業・飲食業・サービス業などで、本市「商業地域」内に出店する事業
対象経費:使用料及び賃借料、広告宣伝費、印刷製本費、補助員人件費
金額:
チャレンジ店舗出店事業…賃借料の2分の1以内月額上限5万円
チャレンジイベント出展事業…対象経費の2分の1以内年度上限30万円
※申請書は市ホームページからダウンロード可
申込み・問合せ:令和7年2月28日(金)(必着)までに直接または郵送で、申請書を〒747-8501 寿町7-1 商工振興課へ(1号館2階)
【電話】25-2147
■人材確保支援事業補助金
市内中小企業者等が人材確保のために行う、効果的な採用活動や企業情報の発信等の取組について支援します。
対象:市内に事業所を有する法人または個人
対象事業:
(1)就職・転職情報サイト等への掲載
(2)採用に関するホームページ等の作成
(3)採用活動のオンライン化
(4)合同企業説明会等への参加
金額:対象経費の2分の1以内上限30万円
※申請書は市ホームページからダウンロード可
申込み・問合せ:令和7年1月31日(金)(必着)までに直接または郵送で、申請書を〒747-8501 寿町7-1 商工振興課へ(1号館2階)
【電話】25-2147
■まちの賑わい創出・元気発信事業補助金
市内で開催されるイベント等の開催等に必要な経費の一部を補助します。
対象:イベントを主催する実行委員会、協議会、その他任意団体等
対象事業:市内で開催し、広く一般の者を対象とし、広く周知するもの等
金額:20万円以内
※開催エリア・日数で加算有
※申請書は市ホームページからダウンロード可
申込み・問合せ:直接または郵送で、必要書類を〒747-8501 寿町7-1 商工振興課へ(1号館2階9
【電話】25-2147
■住宅耐震リフォーム緊急支援事業〔先着順〕
市内の施工業者を利用して、住宅の耐震性能が向上するリフォームを行う場合に、必要な経費の一部を助成します。
対象:防府市に住民登録をしている人で、市税の滞納がなく、市内に住宅を所有し、その住宅に居住している人
補助対象:
(1)100万円以上(税抜)の既存住宅の耐震リフォーム工事
(2)市内施工業者と直接契約して行う工事
(3)本市の他の助成等の対象工事となる工事が含まれていないこと 等
※交付決定を受ける前に着工した工事は、助成の対象外
金額:20万円分の市内共通商品券
※申請書は市ホームページからダウンロード可
申込み・問合せ:4月22日(月)から直接または郵送で、申請書類を〒747-8501 寿町7-1 商工振興課へ(1号館2階)
【電話】25-2147
<この記事についてアンケートにご協力ください。>