文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちレポ Town Topics

11/21

山形県朝日町

■4/9 今年も大好評
「雪りんご」掘り出しツアー
4月9日、「雪りんご」掘り出しツアーがAsahi自然観空気神社駐車場を会場に開催されました。今回使用された「雪りんご」は同月3日に掘り出されたものです。会場には東北に3台しかないジュース絞り機を設置。各々が掘り出した雪りんごをジュースにして楽しみました。
また、同月8日から9日にかけて、道の駅あさひまち「りんごの森」でドライブスルーによる雪りんごの販売が行われ、事前予約はあっという間に完売。今年も大好評でした。

■4/16 激流の中、自在に操る選手たち
日本カヌーフリースタイル選手権
4月16日、最上川カヌーランド(通称「タンの瀬」)で、「日本カヌーフリースタイル選手権」が行われました。「カヌーフリースタイル」とは、波の立つ場所や流れが落ち込む場所で約2mのカヤックを操り、繰り出した技の得点を競うもので、バランスをとるのが難しく、高度な技術が求められます。世界選手権の派遣選手選考会も兼ねている本大会に、全国から17人の選手が参加。当日は風が強く、難しいコンディションでしたが、選手一人ひとりが激流の中全力でカヌーを操っていました。

■4/19 物を大切にする心とともに
「リメーク教室」開催
4月19日、みんなの居場所すぽっとを会場に、山形市から講師を招いて着物のリメーク教室が行われました。会場には「着る機会がない」「傷んでいる箇所が多い」などの理由で着なくなった着物を持ち寄ってリメーク作業に取り組んでいた方のほかに、刺し子や指ぬきの作成に挑戦する方も。参加された方は「講師がいるのでわからないところはすぐに聞けるし、一人でやるよりも楽しい」と話していました。この教室は今後も実施予定。どなたでもご参加いただけます。

■4/23 歴史ある天井絵が移行
祥光院落慶(らっけい)法要
4月23日、祥光院(太郎第二)にて落慶法要が行われました。落慶法要とは神社やお寺を新築、修築したときに行われる儀式。今回は昨年7月に解体された白山神社(曲淵)の天井絵を祥光院に掲げたためのものです。絵は24人の親孝行を描いた「二十四孝」が題材となっており、明治28年に白山神社へ奉納されたもので、絵師は齋藤長次郎氏(常盤)。住職の松田道明さんは「絵を掲げることができたのは多くの方々からご厚意、ご尽力いただいたおかげです」と感謝を述べました。

■4/24 目指せ自己ベスト ミズノ走り方教室
4月24日、まちづくり連携協定を締結しているミズノ株式会社との共同開催により、町内3小学校の5・6年生を対象とした走り方教室が行われました。この教室は5月17日に行われる小学校陸上記録会に向けた練習会として開催。速く走るために効果的なウォーミングアップや走る際の姿勢、力の入れ方などの指導が実技を通して行われました。参加した児童たちは「教わる前より1秒速くなった」と喜びを表したほか、「陸上記録会に向けて頑張りたい」と意気込みを語りました。

■4/27~29 昨年に続き総合4位の好成績
第67回山形県縦断駅伝競走大会
4月27日から29日の3日間にかけて、山形県最北端の遊佐町から山形市までの総距離約300kmを走る第67回県縦断駅伝競走大会が行われました。寒河江・西村山チームは2日目1位、総合4位という好成績を収めました。2日目優勝は3年ぶりとなります。朝日町からは安藤茂昭選手(松原出身)が力強い走りでタスキをつなぎ、朝日中継所のそばの沿道で応援する町民の皆さんからは歓声が飛び交いました。

■4/29 県内外の中学生が繰り広げる熱戦
第43回朝日町長杯争奪剣道錬成大会
第43回朝日町長杯争奪剣道練成大会(中学生の部)が4月29日、朝日中学校体育館および町民体育館を会場に4年ぶりに開催されました。
新型コロナによる開催の見送りが続きましたが、今回は規模を縮小しての開催となりました。新年度間もない時期の開催とあって、新チームのこれまでの練習の成果と顔ぶれを認識できた本大会。県内外より男子18、女子14の合計32チームがエントリーし、白熱した試合を繰り広げました。

■5/3 県内の小中学生が団体戦で競い合う
第36回豊龍神社祭典奉納柔道大会
5月3日、町柔道連盟(和田一則会長)主催による第36回豊龍神社祭典奉納柔道大会が4年ぶりに町民体育館で開催されました。
県内から24チーム、約120人の選手がエントリーし、試合は全て団体戦で、小学生の部、中学生女子の部・男子の部に分かれて実施。長年連続出場する道場やスポ少、部活動の選手たちが互いに得意技を積極的に掛け合い、日ごろの稽古の成果を存分に発揮しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU