文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】清流とともに生きる(1)

5/23

山形県金山町

昭和58年、創業者小沼四市が、国の転作方針に従い田畑を開墾し、養魚場を独学で切り開いたことが始まり。
最上川水系金山川にて創業者自ら釣ったイワナとヤマメを、自宅池で飼育。その魚を採卵し、稚魚から成魚へ代々守り、引き継いでいる。以来40年あまり、流水での完全養殖主義を一貫し、東北各地から遠くは静岡県にいたるまで出荷を行った。
令和3年小沼四市は、自身が80歳になる令和6年を機に、事業引退を決意。
令和5年、後継者との出会いから、養魚事業の事業承継がはじまる。

■「生きる力」を育みたい 清流の里で夢を追う
地域産業は経営者の高齢化や、後継者不足など様々な課題に直面し、惜しまれながらも失われてしまうモノもある。受け継ぐことは簡単な事ではない。ましてやそれを軌道に乗せていくのは一筋縄ではいかない。そんな中、神奈川県横浜市から移住した池田さんは、金山町の神室イワナと金ヤマメの養殖を承継すべく、清流とともに生きることを決めた。はっきりとした輪郭を持って。

◆いわなやとして生きた40年。長生きして見届けたい二代目の夢――。
いわなや創業者小沼四市
昭和19年生まれ。昭和58年にいわなやを創業し、養殖を開始。採卵から加工・販売まで約40年手掛けた。

○過去を振り返って
創業当時は米沢の内水面試験場に通いながら、養殖の勉強と研究に追われる日々を過ごしてきた四市さん。「魚は水が命。どんな時でも水を絶やすことはなく、水害や病気など様々な苦労を乗り越えてきた」とこれまでの苦労や思いを語る。続けて「40年やってこられたのは、支えてくれた妻や家族があったからだ」と、過去の思い出を振り返りながら、感謝の想いを口にしていました。

○承継にあたって
令和6年5月に80歳を迎える四市さんは、この事を節目に、引退を決断していました。しかし、養殖業に興味をもった社会福祉法人陽だまりの井上亘先生の繋がりで、池田さんに出会う事が出来、池田さんの熱意と素直な性格、町を盛り上げたいという意気込みを感じた四市さんは、承継することを決めました。「どんな事も無くすのは簡単だけど、続けるのは簡単ではない。受け継いでくれる人に出会うことができて私は幸せです」と語ります。

○池田君へ
「生きているうちにしか教えられない。だからこそ、責任を持って伝えていきたいと思います。稚魚から生魚に育て上げるには、水質・天候・環境など様々な面で苦労すると思います。でも、決して手を抜くことなく真心を込めて育てあげてください。辛い時には、きっと手を差し伸べてくれる人が居るはずです。だから、これからの出会いや地域との繋がりを大切にしてください。親切で、頭がよく、のみ込みも早い池田君ならきっと夢も叶えられると思っています。今は二代目の成長が私の楽しみです」

◆繋いでいきたい物語。創業者四市へ敬意と感謝を込めて
二代目いわなや 池田 達哉
1981年生まれ。内水面養殖業の承継をきっかけに、神奈川県横浜市より金山町へ移住。創業者小沼四市のもとで、日々養殖技術を学ぶ。令和5年3月には、二代目いわなや「神室トラウトファーム」に屋号を変更。新時代に向かい着々と前進する。フライフィッシングが趣味で、2児の父。

○承継にあたって
令和5年2月、池田さんは〝いわなや”の創業者四市さんとの出会いをきっかけに神奈川県横浜市より、森林が町域の4分の3を占める山形県金山町へ移住した。町に移住して約8か月、〝いわなや”の二代目として弟子入りし、日々養殖技術を学びます。はっきりとした輪郭を持って臨む池田さんは「事業の承継は単なる世代交代はなく、創業者が40年もの間、昼夜を問わず汗を流し、養魚場を一代で築きあげてきた苦労と、イワナとヤマメに沢山の愛情をもって向き合い続けた物語の続きを描くことだと思っている」と語ります。また、池田さんから感じられたのは、渓流魚を通して金山町の食文化へ貢献したいという気持ちと、地域や子どもたちのために行動したいという意欲。「苦労をいとわず働き、汗を流し、創業者との対話を通じながら想いを繋いでいきたい」と笑顔で語る池田さんの目には、思い描く金山町の未来の姿が見えました。

○私の夢
池田さんの夢、それは一人でも多くの人々に、川と渓流魚の魅力を伝え、その価値を通じて、〝人間らしさ”や〝生きる力”を育むこと。渓流魚が自然に在る美しい自然環境には、人々に安らぎと、回復を与える力がある。「美しい自然環境を守り、もっと身近に感じられる環境や食を届けることで人々を元気にしていきたい。これは創業者四市さんの想いでもあり、その想いに自分の夢を重ねていきたい」と池田さんは力強く意気込みます。

問合せ:池田
〒999-5401 山形県最上郡金山町大字有屋312
【メール】kamurotroutfarm@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU