文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせチェックリスト(2)

21/46

山梨県上野原市

■秋季火災予防運動
消防本部・署・消防団および上野原市危険物安全協会では、期間中、市内で啓発活動を実施します。
実施期間:11月9日(木)〜15日(水)
2023年度全国統一防火標語:「火を消して不安を消してつなぐ未来」
重点目標:
(1)住宅防火対策の推進
(2)乾燥時および強風時の火災発生防止対策の推進
(3)放火火災防止対策の推進
(4)特定防火対象物などにおける防火安全対策の徹底
(5)製品火災の発生防止に向けた取り組みの推進
(6)多数の者が集合する催しに対する火災予防指導などの徹底

○住宅防火いのちを守る10のポイント
〜4つの習慣〜
(1)寝たばこは絶対にしない、させない。
(2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
(3)こんろを使うときは火のそばを離れない。
(4)コンセントはほこりを清掃し不必要なプラグは抜く。

〜6つの対策〜
(1)火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろなどは安全装置の付いた機器を使用する。
(2)火災の早期発見のため住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
(3)火災の拡大を防ぐため部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは防炎品を使用する。
(4)火災を小さいうちに消すために、消火器などを設置し使い方を確認しておく。
(5)お年寄りや身体の不自由な人は避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
(6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

○消火器の使用期限を確認しましょう
消火器を有効に活用するために、使用期限を確認しましょう。
(1)一般住宅を除く会社や店舗、共同住宅、工場などは新規格の消火器(業務用消火器)を設置しましょう。
(2)業務用消火器の設計標準使用期限は製造よりおおむね10年です。
(3)住宅用消火器の使用期限は製造よりおおむね5年です。
(4)旧規格の消火器や使用期限が過ぎた不要な消火器の処分方法は、お近くの消火器販売店か消火器リサイクル推進センターで確認しましょう。

○住宅用火災警報器、10年たったら、とりカエル
住宅用火災警報器は、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで火災を感知しなくなることがあります。10年を目安に交換しましょう。

問合せ:消防総務課予防担当
【電話】62-4671

■セルフメディケーションについて
○セルフメディケーションとは
「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」(WHOの定義)です。

○健康診断から始めようセルフメディケーション
いいこと(1)病気の予防・早期発見
いいこと(2)健康寿命を延ばす
いいこと(3)健康状態の確認
いいこと(4)うれしい減税

○セルフメディケーション税制とは
セルフメディケーション税制(医療費控除特例)とは、セルフメディケーションを促進するために始まった市販薬(OTC医薬品)購入代金に対する新しい税制です。
この控除を受けるためには、健康診断などを受けていることが条件です。また、セルフメディケーション税制と従来の医療費控除制度はどちらか一方の選択制となります。

※OTC医薬品とは、薬局・薬店・ドラッグストアなどで処方箋なしで購入できる医薬品のことです。
※「セルフメディケーション税制」に関する詳しい情報は、厚生労働省ホームページをご覧ください。

問合せ:市民課国保年金担当
【電話】62-3112

■健康づくりの推進に向けた包括的連携に関する協定について
市は、10月10日(火)に全国健康保険協会山梨支部と「健康づくりの推進に向けた包括的連携に関する協定」を締結しました。
今後は、相互に連携・協力を図り、健診の受診促進や医療費削減に向けた啓発、健康増進イベントなど、市民のみなさんの健康の実現を目指し、健康づくりに関する取り組みを進めていきます。

問合せ:市民課国保年金担当
【電話】62-3112

■放送大学入学生募集
放送大学は、令和6年4月入学生を募集しています。
10代から90代の幅広い世代、8万5千人以上の学生が、大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で学んでいます。
授業には3つのスタイルがあり、BS放送やインターネットで視聴する、また講師から直接受ける授業があります。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。
出願期間:
第1回…令和6年2月29日(木)まで
第2回…令和6年3月12日(火)まで
※資料を無料でお渡ししています。

問合せ:放送大学山梨学習センター
【電話】055-251-2238

■中学生の税に関する発表会のご案内
大月税務署管内租税教育推進協議会では、中学生の皆さんに税金の役割やその仕組みについて関心を深め、正しい知識をもっていただくことを目的に「中学生による税金弁論大会」を昭和61年から開催しています。
コロナ禍の影響や参加校が少数であったことから、ここ数年は大会の開催が見送られてきましたが、今年は発表会形式に変更した上で、次のとおり開催します。
ぜひご来場ください。
日時:11月15日(水)午後3時〜
場所:大月税務署3階大会議室
発表者およびテーマ:
宇津木さらさん(上野原西中学校3年)「税金と生きる」
佐藤雅也さん(道志中学校3年)「税で繋ぐ私たちの未来」

問合せ:大月税務署総務課
【電話】22-3151

■やまなし省エネ機器購入応援キャンペーンのお知らせ
山梨県では、家庭でのエネルギーコスト削減を推進するため、対象となる省エネ機器を購入した山梨県民の皆様に最大3万円相当のキャッシュレスポイントなどをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
対象品目:エアコン、冷蔵庫、ガス温水機器、LED照明器具など
購入対象期間:令和6年2月16日(金)まで

問合せ:やまなし省エネ機器購入応援キャンペーン事務局お客様向けコールセンター
【電話】050-5530-8873
(受付時間午前10時~午後7時※土日祝日を含む(12月29日~令和6年1月3日を除く)

問合せ:やまなし省エネ機器購入応援キャンペーン事務局
【電話】050-5530-8873

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU