文字サイズ
自治体の皆さまへ

Event Information

32/39

山梨県北杜市

■〔講座〕北杜ふれあい塾第3回 講演「徳川家康と武川・津金衆」
現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」の徳川家康と武川・柳澤氏、津金衆の歴史を中心に北杜市を絡めた内容でご講演いただきます。
日時:10/7(土)13:30開演 13:00開場
場所:須玉ふれあい館
出演:武田氏研究会副会長 平山優氏
定員:400人※要申込
参加費:無料
申込み:名前・住所・連絡先を生涯学習課まで電話・ファックス・メールにて。または電子申請サービス「やまなしくらしねっと」からの申し込みも可能です。

問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373【FAX】42-1124【E-mail】fureai@city.hokuto.yamanashi.jp

■〔講座〕高齢者のための役立つスマホ教室
高齢者向けにスマホ教室を開催します。スマホに興味がある方やもっと使いこなしたい方はぜひご参加ください。

◇9月開催
日時:
・初級編…9/20(水)
・基本編…9/27(水)
各回9:30〜12:00(受付9:10〜)
場所:甲斐駒センターせせらぎ

◇10月開催
日時:
・初級編…10/18(水)
・基本編…10/25(水)
各回9:30〜12:00 受付9:10〜
場所:大泉総合会館
内容:
・初級編…電話・カメラ・文字入力・メールの操作
・基本編…インターネット・マップの利用方法
対象者:65歳以上の市民
定員:各回16人
参加費:各回500円
申込み:生涯学習課まで電話にて。

問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373【FAX】42-1124

■〔スポーツ〕北杜市芸術文化スポーツ振興基金活用事業「かけっこ教室」
北杜市スポーツ協会陸上専門部と共催し、市内を拠点に活躍するプロアスリートおよび陸上競技に精通した講師を迎え、運動することの素晴らしさや楽しさを学ぶ陸上教室を開催します。
(かけっこ、マラソン、ボール投げの3種目を行います)
日時:10/14(土)9:30〜11:30(受付9:00〜)
場所:長坂総合スポーツ公園陸上競技場
講師:プロアスリート 栗原正明氏
対象:市内在住の小学生
定員:60人
参加費:1人200円
申込み:ファックスまたはメールにて。
受付開始:10/2(月)~
※定員に達し次第締め切ります。

問合せ:北杜市スポーツ協会事務局
【電話】45-6130【FAX】45-6131【E-mail】hokuto.taikyo25@chic.ocn.ne.jp

■〔体験〕親子乗馬体験教室
引馬(子ども)、乗馬(大人)、餌やりの体験教室です。親子で馬と触れ合うひとときをお過ごしください。
日時:10/15(日)13:30〜(受付13:00〜)
場所:ホースファームポラリス(北杜市小淵沢町10110-2)
対象:市内小学生と保護者
定員:親子20組40人
参加費:1人1,000円(当日徴収)
服装:長ズボン、運動靴など動きやすい服装
持ち物:飲み物、タオルなど各自必要なもの
申込み:電子申請サービス「やまなしくらしねっと」にて。
申込期間:9/13(水)~9/26(火)
※先着順ではありません。
※定員を超えた場合は抽選となります。

問合せ:生涯学習課
【電話】42-1373【FAX】42-1124

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU