文字サイズ
自治体の皆さまへ

税金・助成

14/45

山梨県甲府市

■固定資産税第2期の納期限は7月31日(月)です
固定資産税第2期を納期限内に納めてください。
納付場所:金融機関、郵便局、各窓口センター、収納課

◇便利な口座振替もご活用ください
納付方法:PayPay、コンビニエンスストア、地方税統一QRコード(納付書に印字)、地方税お支払いサイトなど➡納期限内に限ります
※詳しくは市ホームページや地方税お支払いサイトをご確認ください
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です

問合せ:収納課
【電話】237・5440

■猫の不妊・去勢手術費を補助します
対象:飼い猫または飼い主のいない猫(野良猫)に対して、令和5年4月1日以降に行った手術補助金額(上限)
(1)不妊手術…1万5千円/件
(2)去勢手術…1万円/件
申請期間:7月1日(土)~令和6年3月8日(金)必着
※予算額に達し次第終了
※詳しくは市ホームページをご覧ください

申し込み・問合せ:生活衛生薬務課
【電話】237・2550

■不妊治療費を助成します
保険診療として受けた不妊治療(タイミング法や人工授精、体外受精、顕微授精など)の治療費を助成しています。年齢制限や回数制限はありません。
対象:
(1)保険診療の対象となる不妊治療
(2)保険診療の対象となる生殖補助医療の一環として行った男性不妊治療
(3)保険診療の対象となる不妊治療と併用して実施した不妊治療に係る先進医療
助成金額(上限):
(1)16万円
(2)32万円((1)+16万円)
(3)31万円((1)+15万円)
申込:治療が終了した日から起算して1年以内
※申請方法や対象要件などの詳細は市ホームページをご覧ください。この他、ホームページでは、不育症治療費等助成事業、不育症検査費(先進医療)助成事業についても掲載しています

申し込み・問合せ:母子保健課
【電話】237・8950

■吹き付けアスベストの含有調査や除去工事を支援します
アスベストは、不燃性、耐久性等に優れていることから、建築資材として使用されてきましたが、飛散したアスベストを吸い込むと、肺がんなどを引き起こす恐れがあります。
建物所有者の皆さんは、適切なアスベスト対策を講じてください。内容吹き付けアスベストの含有調査や除去工事(除去や封じ込め・囲い込みの措置)を行う場合、その一部を補助
対象:市内の吹き付けアスベストが使用されている恐れのある建物の所有者(除去工事は、アスベストの含有が認められた建物の所有者)
補助金額:
(1)含有調査補助…対象費用の全額(上限25万円)
(2)除去工事補助…対象費用の3分の2(上限400万円)
※すでに調査・工事に着手したものは対象外。詳しくはお問い合わせください

申し込み・問合せ:建築指導課
【電話】237・5828

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU