文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て支援センター情報(2)

24/44

山梨県笛吹市

■きっずいさわ
◇〔無料〕わくわく☆らんど~MEGAドン・キホーテUNY石和店出張開設~
対象:未就学児とその保護者
日時:8月4日・18日・25日(祝日を除く毎週金曜日)午後1時30分~4時
※午後2時30分~3時の間は消毒のため利用できません。
※予定は都合により急遽変更になる場合があります。その際は、きっずいさわブログにてお知らせいたします。
場所:MEGAドン・キホーテUNY石和店1階フードコート内ファミリーラウンジ
内容:手形制作、足形制作等時間内は出入り自由となっています。お気軽にお立ち寄りください。
申し込み:不要

◇アロマオイルベビーマッサージ
アロマオイルを使用したベビーマッサージを行います。(使用アロマは主にラベンダー)
日時:8月28日(月)午前10時~11時
対象:6か月までのお子さんとその保護者の方
参加費:600円
持ち物:大判のバスタオル
申し込み:要予約 3組
※支援室を利用できる時間は午前9時~正午、午後0時30分~4時までとなっています。電話は午後5時まで受け付けています。

問合せ:きっずいさわ
【電話】055-225-5057【HP】http://kidsisawa5.livedoor.blog/
石和町松本135-1

■わかばほいくえん
※現在全てのご利用について完全申込制です。(24時間受付システム、電話)ご自宅から参加できるオンラインイベント・相談等も併せて実施中。詳細はホームページ・Facebook・LINEをご確認ください。
今月のご利用申込は、一部を除き、前の週の金曜日から受け付けます。(WEB申込午前9時30分~・電話申込午後1時30分~)申込日は変更になる場合もありますので、ホームページ等の予定表をご確認ください。

◇〔無料〕オンラインわかば説明見学会
対象:来年度本園に入園を希望している親子
日時:8月8日(火)午前10時~
内容:Zoomクラウドミーティングを使用したわかば保育園の説明会と見学会。対面とオンラインの同時開催。1号認定で入園希望の方は必須。詳細についてはホームページをご覧ください。
※Wi-Fi環境推奨

◇〔無料〕わかばFirstTime
対象:本センターを初めて利用する親子(赤ちゃん~未就園児)、妊娠中の方andパートナー
日時:8月3日(木)午前10時30分~11時15分
内容:初めての方同士の交流、施設やスタッフの紹介、記念カード作りなど

◇〔無料〕水あそび・どろんこあそび
対象:未就学児とその保護者
日時:月間予定をご確認ください。
持ち物:濡れてもand汚れても良い服装、着替え、タオル、帽子、飲み物、サンダルなど
内容:親子で水あそび(園庭のじゃぶじゃぶ池)やどろんこを楽しみます。

問合せ:わかばほいくえん
【電話】080-8426-8936【HP】http://wakabahoikuen.net/
石和町小石和601
LINE公式ID:@414cqliy
インスタグラム:@wakabacsc

■きっずやつしろ
◇〔無料〕水あそびの日
日時:8月1日(火)15日(火)22日(火)24日(木)午前11時~11時30分
対象:未就学児親子
持ち物:水遊び用オムツ・飲み物・タオル
申し込み:必要

◇〔無料〕ちょこっと夏まつり
ヨーヨーつり.わなげ・くじ引きなど様々なお店を用意します。
日時:8月3日(木)
(1)午前10時~10時45分
(2)午前11時~11時45分
対象:未就学児親子
申し込み:必要

◇〔無料〕エクササイズ教室
毎回身近なもので身体を整えます。今月はフェイスタオルを使ったエクササイズです。
日時:8月4日(金)午前10時30分~11時30分
対象:未就学児保護者
※託児付き
持ち物:フェイスタオル・室内履き・飲み物
申し込み:必要

◇〔無料〕[はじめて親子]の会
「きっずやつしろ」を利用したことがない親子を対象に、センター紹介や記念製作などを行います。
日時:8月8日(火)午前11時~11時30分
対象:未就学児親子
申し込み:必要

問合せ:きっずやつしろ
【電話】055-265-5252【HP】http://kidsyatsushiro.yukigesho.com/
八代町南527

子育て支援センター情報は、市のスマートフォンアプリ「ふえふき子育て広場」からも確認できます。
※イベント情報は、QRコードからチェックしてください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU