文字サイズ
自治体の皆さまへ

峡東地域世界農業遺産フェスティバル開催!

35/44

山梨県笛吹市

地域の魅力を再発見!世界に誇る農業遺産を学び、味わい、楽しもう!

笛吹市・山梨市・甲州市の3市で構成する峡東地域の果樹農業は、古代・奈良時代からブドウ栽培が継続され、湿度の高い気候に対応しながら多様な土壌を効果的に活用、甲州独自の技術も確立されるなど、社会や環境に適応しながら何世代にもわたり継承されてきた独自性のある伝統的な農業であり、密接に関わり育まれた文化・景観が認められ、令和4年7月に「峡東地域の扇状地に適応した果樹農業システム」として世界農業遺産に認定されました。
このたび認定1周年を記念して、「峡東地域世界農業遺産フェスティバル」を開催します。

開催日:8月5日(土)・6日(日)午前10時~午後5時
場所:甲州市勝沼ぶどうの丘(甲州市勝沼町菱山5093)

■ヘリコプター遊覧(6日開催) 旅行企画:YBS TandL 
5日にぶどうの丘で学んだ峡東地域世界農業遺産を空から見てみよう!

○6日(日)午前10時~
笛吹市八代ふるさと公園発着(遊覧時間1便あたり約15分)

○チケット発売
5日(土)午前10時~ 勝沼ぶどうの丘フェスティバル会場でチケット販売
(1便最大5人で17便限定 ※定員になり次第、販売終了)
峡東地域世界農業遺産1周年記念特別価格
大人 2,500円、4歳以上小学生以下 1,500円
※4歳未満の方はお乗り頂けません

■ステージイベント
1日目は音楽、2日目はお笑い。内容の違う2日間を楽しもう♪

○5日(土)
「音楽の日」 MC/三浦実夏
アーティスト/阿羅漢、花耶、THE BEATLESS、Flare Rism O.
YBSラジオ「ぐるっとやまなし」公開生放送 パーソナリティ/髭男爵山田ルイ53世、アシスタント/岡本桃香

○6日(日)
「お笑いの日」 MC/海野紀恵
お笑い芸人/ジョイマン、ダンビラムーチョ、ナイチンゲールダンス、令和ロマン、エアコンぶんぶんお姉さん
シンポジウム/中村正樹、澤登早苗

その他2日間を通してマルシェでは多数の出店があり、ワークショップなども企画しています。また、会場内ではやまなしSDGsウィークのイベントが同時開催され、やまなしSDGsに関わる体験型ワークショップを開催します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU