文字サイズ
自治体の皆さまへ

知って便利! 証明発行(1)

2/44

山梨県笛吹市

■~印鑑登録・印鑑登録証明書および住民票について~
こんにちは!戸籍住民課証明発行担当のRと申します。『知って便利!証明発行』と題して、市民の方に身近な証明発行に関することをお伝えしていきます。ご家族やお友達などと情報を共有していただけると嬉しいです。今回は「印鑑登録・印鑑登録証明書」と「住民票」です!
ちなみに…「印鑑登録・印鑑登録証明書」は土地や建物を登録するとき(登記)などに必要になります。「住民票」は、運転免許証の住所や氏名を変更するときなどに必要になります。

○ご存じですか?
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアで住民票の写し(世帯全員または世帯一部)と印鑑登録証明書(本人分)を取ることができます!
※住民票記載事項証明書は取得できません。

1通あたりの手数料が200円で窓口より100円安く、市役所がやっていない時間でも取ることができます。ぜひご利用ください!
※15歳未満の方、成年被後見人の方、住民基本台帳法による支援措置対象者は利用できません。
利用できるコンビニエンスストア:全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
※マルチコピー機がある店舗に限ります。
利用できる時間:午前6時30分から午後11時まで(土日祝日も利用可能です。)
※12月29日から1月3日および保守点検日を除く。

○もちろん
印鑑登録および印鑑登録証明書・住民票関係の証明書の発行は、市民窓口館および各支所ですることができます!
利用できる時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
※不在住証明書は、市民窓口館でのみ発行できます。
※住民票の写し(現在のものに限る)の交付は、水曜日の夜間窓口(午後7時まで)でも取得可能で

【印鑑登録・印鑑登録証明書について】
◆印鑑登録ができる人
市内に住民登録をしている15歳以上の人(意思能力を有しない者を除く)
※登録できるハンコは、1人1個

◆手続きの方法と持ち物
○登録する本人が手続きする場合
※即日で登録ができ、印鑑登録証明書も登録した日に発行できます。
持ち物:
・登録するハンコ(登録後は、「実印」となります)
・顔写真付きの本人確認ができるもの(運転免許証やマイナンバーカードなど)
・手数料500円(同時に印鑑登録証明書を取得する場合は、1通につき300円が追加で必要です。)

○登録者本人が手続きするが、顔写真付きの本人確認ができるものがない場合
もしくは
○代理人が手続きする場合

◆手続きのながれ
※即日での登録はできませんので、ご了承ください。
(1)仮登録
持ち物:
・登録する実印
・代理人選任届(代理人が手続きする場合)
(2)仮登録完了後、市から本人宛に書類を送ります。
それが届いたところで(3)本登録の手続きを行ってください。
(3)本登録
持ち物:
・回答書(市から届いた書類)
・本人確認ができるもの(顔写真がないもので構いません。登録する本人の健康保険証など原本をお持ちください。コピーは不可です。)
・手数料500円(同時に印鑑登録証明書を取得する場合は、1通につき300円が追加で必要です。)
・代理人選任届(代理人が手続きする場合)

○保証人をつけて登録する場合(本人が手続きする場合で、顔写真付きの本人確認ができるものがない場合)
※即日で登録ができ、印鑑登録証明書も登録した日に発行できます。
注意点(1) 登録者本人と保証人が必ず一緒に窓口に来ていただく必要があります。
注意点(2) 保証人になれる人は、市内に住民登録があって、印鑑登録をしている人に限ります。
持ち物:
本人
・登録するハンコ
・手数料500円(同時に印鑑登録証明書を取得する場合は、1通につき300円必要です。)
保証人
・実印(印鑑登録済みのハンコ)
・印鑑登録証(カード)

○15歳以上の未成年者(18歳未満)が印鑑登録をする場合
基本的な必要書類に加えて登録する人の法定代理人からの「同意書」が必要です。その他諸証明の添付が必要となる場合があります。以下をご確認ください。法定代理人自身が印鑑登録をしていない場合、申請はできませんのでご注意ください。
(法定代理人:登録する人の親権者や未成年後見人)

添付書類について:
1.印鑑登録する人の法定代理人であるかの確認

2.法定代理人が印鑑登録済みかどうかの確認

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU