文字サイズ
自治体の皆さまへ

身近で開かれた市政を目指して

21/38

山梨県韮崎市

■令和4年度情報公開・個人情報保護制度および審議会等の会議の公開状況
情報公開制度は、個人の知る権利を尊重し、市の所有する情報の公開を請求する権利を保障するものです。


*請求件数と内訳の件数の相違は、1件の請求に対して複数の決定があることや年度をまたぐ決定があるためです。
(※1)選挙管理委員会、公平委員会、監査委員会、農業委員会、固定資産評価審査委員会です。
(※2)教育委員会、議会と(※1)に記載した各委員会です。

また、個人情報保護制度は、個人の権利利益の保護を図るとともに個人情報の開示を請求する権利を明らかにするものです。
さらに、本市では、開かれた市政運営を進めており、市民の皆さんが市の政策形成に関する審議の過程を知ることができるよう、審議会等の会議についても公開しています。
市民の皆さんには、この制度を利用していただき、市政への一層のご理解と市民参加の行政運営にご協力をお願いします。
※令和4年度の実施状況は表のとおりです。

問い合わせ:総務課 総務担当
【内線】333~335

■令和4年度 外部公益通報制度 運用状況の公表
▽令和4年度外部公益通報
受付件数 0件

※外部公益通報とは
韮崎市内の企業に勤める労働者が、自企業の違法行為を確認した場合の通報(内部告発)を自企業でなく、本市に通報することを「外部公益通報」といいます。
通報者は、通報したことによる不利益な取扱い(解雇等)を受けないよう「公益通報者保護法」で保護されています。

問い合わせ:総合政策課 政策推進担当
【内線】355~357

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU