文字サイズ
自治体の皆さまへ

一般質問 -3月定例会-(1)

12/35

岐阜県七宗町

■[質問]学校統合の進め方について 市川裕隆 議員
2年前に加納町長となり、学校統合についてはマニフェストには載っていませんでしたが、七宗町の今後の学校の在り方を考える部会を立ち上げ、学校統合だけではなく、子どもたちの教育環境を整備するとのことでした。
この部会における会議をどのくらい行い、どのような経緯で進んできて、ここで学校統合をするという加納町長の発言につながったのかお伺いいたします。
また、議会承認も取れていない状況で統合することを公表し、どれくらい町民の意見を聞き、統合すると言ってしまったのかお答えください。
また、今回の小学校は、ハザードマップ上でイエローゾーンにかかる神渕中学校を利用していくことについて検討されたのか、小中一貫校ではなく、別々に統合することについて、どのような検討を行い、どのような意見を参考にされたのか、ほかにも統合の方法は幾つかあると思いますが、どのような案があり、どのような検討を行い、PTAや親御さんの意見を取り入れ検討を行ったのか、経緯をお答えください。

[答弁]教育長 早野稔
小中学校の児童生徒数は、10年前比で291人から179人となりました。数値で見ると112人減少し、その割合はマイナス38.5%となります。
この状況を鑑み、子どもたちの今後の学ぶ環境づくりのため、令和3年6月、七宗町の今後の学校の在り方を考える部会を役場内に立ち上げ、これまで9回の会議を行ってきました。部会では、過去の統合の流れについてや、15年後の見通しを七宗町学校基本構想について、現状に合う学校の形はどのようなものか、保護者様の思いや考えをどのように反映させるのか、同様に、地域の皆様の思いの生かし方は、また、統合の段取りと見通しは、町としての学校統合の方針をどうするのか、配慮、注意する事項等、様々に話し合いを進めてまいりました。特にこの部会は、七宗町PTA連合会役員、保育園役員、全保護者様、教育委員、七宗町議会議員の皆様への説明の場でいただいたご意見、どのように生かしたりしていくのか、また、専門委員として七宗町小中学校再編検討委員会を設置し、建物や通学手段、通学規制のある道路の対応等について検討し、具体的対策を具申していただいたりして、根拠を示し会議を進めてまいりました。ハザードマップ上のイエローゾーンに位置する神渕中学校を小学校とすることや、一旦は小学校同士、中学校同士を統合し、複式学級を避ける段階を踏みつつ、小中学校一貫を目指すことなど、ご指摘の内容も含み検討してまいりました。
このような過程を経ながら、町長の方針として、統合の形をお示ししました。現在は、その方針の下、保護者様と話し合いをしております。今後も同様に、保護者様とその話し合いや住民説明会等の場を設け、統合にかじを切った場合の様々な内容について、特に児童生徒や保護者様を中心としつつ、対話を進めてまいりたいと考えます。
今後とも、子どもたちの学ぶ環境づくりのため、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

[再質問]市川裕隆 議員
役場内で会議を行ったり、保護者へ説明など、しっかり取り組まれておられると感じます。ありがとうございます。将来ある子どもたちのために、よりよい教育環境を整えていただきたいと思います。今後も、一日でも早く、統合へ向けて住民に対する説明を行い、進めていただきますようお願いいたします。加納町長は、保護者の方々と話し合いを行い、どう思われ、今後の七宗町を担う子どもたちに対しどのようなことをすべきか、町の方針として加納町長の思いを教えてください。

[答弁]町長 加納福明
これまで保護者様と行ってきた学校統合の話し合いを通して、既に神渕小学校で令和3年から始まり、上麻生小学校では令和8年から始まる複式学級を早々に回避し、教育環境を整えてほしいという強い願いを受けました。また、統合を進めるにあたっては、通学手段や学校の安全確保、統合に際しての子どもたちが抱える不安を解消し、特に統合時に受験となる中学校3年生への配慮をお願いしたいという思いをお聞きしました。当然ではありますが、いただいたご意見をなしうるよう、全力で取り組みます。
さらに、保護者様から、今統合後も、早い段階で小中一貫校を目指すよう懇願いただきました。子どもたちの学ぶよりよい環境づくりのため、七宗に根差した夢と感動ある学校を目指して努力いたします。

・質問者の所見
コミュニティ・スクールなど、地域の方が関わっていける制度なども始まってきておりますので、町長がぶれることなく、リーダーシップを執って粛々と進めていただきますようお願いいたします。
議会としても応援していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU