文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ旬タイム(6)

16/24

岐阜県可児市

■可児市文化協会邦楽部発表会 音・唄・舞の大競演
日時:12月10日(日)12時30分から
場所:文化創造センター・アーラ
入場料:無料

問合せ:同協会の宮島さん
【電話】090-2576-6512

■影絵体験会
影絵を観賞し、実際に作ってみませんか。
期日:11月22日(水)、25日(土)
時間:13時30分〜15時30分
場所:春里地区センター
定員:各20人(要事前申込、親子参加可)
受講料:無料

問合せ:可児市影絵活性化プロジェクトの谷中さん
【電話】080-6945-3880

■博物館明治村 入村料金ワンコイン
期間:12月2日(土)〜令和6年1月8日(祝)
入村料(割引後):500円
優待方法:免許証など市内在住が分かるものを提示(1人の証明で5人まで。他の割引券との併用不可)

問合せ:博物館明治村
【電話】0568-67-0314

■定期開催の催し
定:定員 申:申込期間 対:対象者 参:参加費 セ:地区センター

■わくわく体験館
▽トンボ玉 基礎講座(全4回)
基礎の技術をひとつひとつ積み上げ、花模様のトンボ玉を完成させます。
期日:
(1)1/11からの木曜コース
(2)1/14からの日曜コース
時間:
(1)9:00~12:00
(2)13:00~16:00
定員:(1)8人、(2)4人((1)(2)先着順)
対象者:成人
参加費:15,000円(材料費込み)
申込締切:12/17(日)

▽吹きガラスでつくる鏡餅
吹きガラスで白色や透明な鏡餅を作ります。
期日:
(1)12/2(土)、3(日)、6(水)
(2)12/9(土)、10(日)、13(水)
時間:
(1)9:00~10:30、10:30~12:00
(2)13:00~14:30、14:30~16:00
定員:各6人(先着順)
対象者:小学5年生以上
参加費:3,500円(材料費込み)
申込締切:11/20(月)
※詳細はHP(ホームページ)で確認するか、問い合わせてください。

問合せ:わくわく体験館
【電話】65-1515

■B and G海洋センター
▽トレーニングルーム利用には事前の講習が必要です(各回約2時間)
利用する時の注意事項、マシンの使い方をお伝えします。
日時:
・12/2(土)10:00~
・12/8(金)19:00~
・12/17(日)10:00~
・12/26(火)13:30~
対象者:高校生以上
定員:各16人
受講料:2,100円
持ち物:動きやすい服装、室内用靴
申込方法:窓口または電話で連絡
受付開始:11/16(木)

問合せ:B and G海洋センター
【電話】62-8603

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU