文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぎなんの子

20/26

岐阜県岐南町

■地域の方々から学ぶ、地域の方々とともに学ぶ
岐南町立北小学校 校長 臼井一彦

学校では、各学年の学習内容に合わせて学校の周辺に出かけ、地域の皆さんから話を聞いたり、体験させていただいたりして、校区の特徴やこの地域で働いたり暮らしている皆さんの願いや思いを学んでいます。
2年生は、生活科の学習で、和菓子屋、携帯電話販売店、薬局、美容室、クリーニング店、自動車販売店などへ出かけて、お店で働く人たちの工夫を尋ねました。
普段は家族と一緒に消費者として利用しているお店でインタビューをするために、子どもたちは事前にあいさつの練習をしたり、質問することをメモにまとめたりして臨みました。
3年生は、ネギづくりをしていらっしゃる方の話を聞きました。学校近くの畑でネギづくりの様子を見学し、小さな種から育てていく過程と苦労を聞くことは、子どもたちにはとても新鮮な学びでした。
4年生は、社会科や総合的な学習の時間に、廃棄物の処理や資源の有効な活用について学んでいます。町のごみ処理委託業者の施設を見学した際には、自分たちの暮らしが成り立っているのは、支えてくださっている人たちがいるからだと実感し、生活を見つめ直すきっかけになりました。
見学先の皆さんは、子どもたちの質問をよく聞いてくださり、分かりやすく説明してくださいました。地域の皆さんが子どもたちを大切に育て、見守ってくださっていることを改めて感じました。感謝申し上げます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU