文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】備えあれば憂いなし もしもの災害を考える

1/34

岡山県吉備中央町

出水期を迎えました。災害に備え、準備をしましょう。

■台風に備えて対策をしましょう
これから台風の季節になります。暴風雨に備えて、家の窓ガラスやビニールハウスなど、補修が必要なところがあれば、早めの対応をお願いします。他にも、家の外で飛ばされやすい物がないかを確認し、日ごろから整理をしておきましょう。もし、切れた電線を見つけたら、絶対に近づかないでください。見つけたらすぐに中国電力ネットワーク高梁ネットワークセンター(【電話】0120-413-826)に電話をしてください。

■停電情報アプリ
突然の停電になった時に、このアプリがあれば周辺の停電状況や、停電になった原因、復旧予定を把握することができます。また、アプリ上で停電が起こっているエリアを確認することができるため、離れたところに住んでいる家族が停電被害に遭っているかを知ることができます。
停電はいつ起こるか分かりません。このアプリ内のサービスはすべて無料で使えるので、もしものためにもアプリのダウンロードをお願いします。

■避難情報の確認
令和3年から避難勧告が廃止され、避難指示で必ず避難することとなりました。町では、警戒レベルが3以上になると音声告知放送、町公式ホームページ、防災・火災情報メール等の手段により、町民の皆さまへ情報を発信することとしています。それぞれの警戒レベルに応じた「とるべき行動」の再確認をお願いします。

■吉備中央町防災・火災情報メールの登録
平成28年熊本地震、平成30年7月豪雨のように、災害はいつどこで起きるか分かりません。町では、気象警報、地震情報、土砂災害警戒情報、避難情報、火災発生情報等の緊急のお知らせについて、ご登録いただいた携帯電話、スマートフォン、パソコン等に電子メールおよびLINEで配信しています。どなたでも無料でご登録いただけますので、災害に対する備えとして、多くの皆さまのご登録をお願いします。
〔新規登録方法〕
以下の二次元コードを携帯電話のバーコードリーダーなどで読み取り、表示されたURLにアクセスします。二次元コードを読み取れない方は、以下のメールアドレスに直接空メールを送信してください。

○LINEの配信を開始しました!
※QRコードは本紙PDF版3ページをご覧ください。
○「吉備中央町防災・火災情報メール」
登録用メールアドレス
【メール】t-kibichuo@sg-m.jp

■非常持出品の常備
非常持出品は、避難時に持ち出すべき必要最低限の備えです。すぐに持ち出せるよう、あらかじめ袋に入れて準備をするよう心掛けてください。非常持出品は定期的に点検し、使用期限などを確認しましょう。
一般的な非常持出品は、右図のとおりです。例を参考に、それぞれのご家庭に合った非常持出品を準備しましょう。

■自主防災組織補助制度について
自主防災活動の強化を目的とした次の補助制度をご活用ください。

(1)活動基盤強化事業
組織拡大のための会議およびその準備に要する経費

(2)地域活動支援事業
防災に関する知識の普及啓発活動や防災講座、防火訓練の開催に要する経費

(3)防災資機材整備事業
情報伝達用具(携帯用無線機やラジオ等)、救出避難用具(チェンソーや発電機等)、消火用具や収納庫等の購入費

※補助額、対象となる経費等の詳細については、下記のお問い合わせ先へお尋ねください。

お問い合わせ先:総務課 行政班
【電話】0866-54-1313

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU