文字サイズ
自治体の皆さまへ

公園協会からのご案内

46/52

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

事前申し込みが必要な場合の手続き(全て先着順)および注意事項など
(B)イベント名に★印があるものは入園料が必要です。
(C)講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を、窓口・電話・ファクス・電子メールで
※小学生以下は保護者同伴

◆(D)百間川緑地 一部施設利用停止のお知らせ
◇サッカー場A(中区原尾島)
利用停止期間:12月1日(金)~令和6年3月31日(日)

問合せ:百間川緑地管理事務所
【電話】086-273-2453
(8時30分~17時)

(A)浦安総合公園西地区
開館時間:9時~17時
〒702-8025 南区浦安西町148-1
【電話】086-261-8588
【FAX】086-262-9589

(B)岡山市半田山植物園
開園時間:9時~16時30分
休館日:火曜(祝日の場合は翌平日)
〒700-0004 北区法界院3-1
【電話】086-252-4183
【FAX】086-252-2208

(C)操山公園里山センター
開館時間:8時30分~17時
休館日:火曜(祝日の場合は直後の平日)
〒703-8234 中区沢田649-2
【電話】086-270-3308
【FAX】086-270-8353
【メール】satoyama@okayama-park.or.jp

(D)百間川緑地管理事務所
開館時間:8時30分~17時
〒703-8234 中区沢田649-2
【電話・FAX】086-273-2453
【メール】hyakken@okayama-park.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU